[2] 政治家はココで見極めろ!「ザ・ボイス」より

Comments


f15
2014/12/12 12:24 PM
■各政党のスタンス一覧
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-2728.html

○自民党

消費税増税→推進(景気弾力条項削除)
ホワイトカラーエグゼンプション→推進
社会保障費削減→推進
9条改正→推進
TPP→推進
ヘイトスピーチ規制法→推進派優勢
表現規制→推進
原発→推進

○民主党

消費税増税→推進(景気弾力条項据え置き)
ホワイトカラーエグゼンプション→反対派優勢
社会保障費削減→反対(実現できるか否か別)
9条改正→反対派優勢
TPP→推進派と反対派が拮抗
ヘイトスピーチ規制法→不明
表現規制→反対派優勢
原発→脱原発

○維新

消費税増税→反対
ホワイトカラーエグゼンプション→不明
社会保障費削減→反対(実現できるか否か別)
9条改正→推進
TPP→推進
ヘイトスピーチ規制法→不明
表現規制法→推進派優勢かも
原発→脱原発

○共産党

消費税増税→反対
ホワイトカラーエグゼンプション→反対
社会保障費削減→反対
9条改正→反対
TPP→反対
ヘイトスピーチ規制→不明
表現規制→反対
原発→脱原発

○次世代の党

消費税増税→反対
ホワイトカラーエグゼンプション→不明
社会保障費削減→推進
9条改正→推進
TPP→反対派優勢
ヘイトスピーチ規制→不明
表現規制→推進
原発→推進
choco
2014/12/12 01:24 PM
>SARUさん

>勝谷誠彦(1960年生まれ)…おや?
>戦前に生まれてもいない人が「戦前は結構いた」って…さすがにどうかと思うが。

自分が生まれていない頃のことでも知識として知っているのは別に不自然ではないと思います。

戦前の政治家の肉声も残っています。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2167871

下のブログ管理者は戦後生まれだがトロツキーの演説をほめていますし、戦前の雄弁政治家として永井柳太郎や中野正剛の名前をあげています。
http://blogs.yahoo.co.jp/hpcriticism/34692684.html

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]