Comments
- 大阪16区より。
- 2014/11/22 01:47 PM
- 揃わない万歳の背景、疑問は持ちましたがそれっきりでした
本当にこちらのブログにはいつも感謝でいっぱいです
>>今回の伊吹議長の対応が先例となり、今後の議長も、解散の際は必ず「御名御璽」までちゃんと朗読してくれるようお願いしたいです。
心から同意します!!
ところで
私は大阪16区に住んでいて、維新二人の出馬には、大阪をないがしろにしている感を強く受け、複雑な心境です
公明の約束反故に言及しての出馬とあっては私怨晴らしにしか映らず大変残念です
この区は公明・民主・共産(・無名)というムリゲーがずっと続いています
民主旋風の1回を除けば毎回公明北側氏圧勝で、これを変えてくれる候補者を待ち望んでいますが、府政市政をひきずった人に国政の議席を埋められるのは困ります
それに去年、堺市長選のとき橋下氏がうちの近くで選挙カー停めて応援演説してましたが、団地のど真ん中なのに20人くらいしか集まってませんでした。求心力は推して知るべしって感じで(^^;) 出るなら確実に勝ってもらわないと票が割れて民主に息を吹き返されるかもしれず、それはなおさら困ります
あと自民にもういいかげん連立やめてもらいたいです
- サキ
- 2014/11/22 05:19 PM
- ここはシカ(川条)ちゃんで決まりでしょう。
- その他
- 2014/11/22 07:30 PM
- くっくりさん、大阪16区より。さん
ありがとうございます。
地方で頑張る分にはいいでしょうが、それを放棄するのはイメージ良くないですよね。
- おれんじ
- 2014/11/22 08:05 PM
- なるほど!私も御名御璽を知らんのか!不敬だ!と憤慨していたのですがw、そういう背景があったんですね。
私はやっぱり御名・御璽をしっかり聞いてから万歳して欲しいです。その点をしっかり指摘して下さった伊吹さんは良かったです。
今回の増税延期は(三橋さんが指摘の通り)増税の悪影響が出てきた頃に景気条項抜きで無条件に増税という、アベノミクスに自ら死刑宣告をするような判断で、一体何をやっているのか分かりません。不謹慎かもしれませんが、その頃に驚天動地の事が起きて増税なしになって欲しいと思っています(汗)。
それと今回の選挙は、いよいよ戦後のタブーに挑戦し始めた次世代の党をつぶすための選挙でもあると思っています。当の議員さんも悲観的な見通しをしておられますが、私は次世代に入れて少しでも貢献したいと思っています。
関係ないけどみんなの党は渡邊さんや和田さんなどまともな人が解党でどうなってしまうのか、維新はヘイトスピーチ規制とか(溜息)困ったものですね。とにもかくにも自分が出来ることをみんなでやっていきましょう!
[5] comment form
[7] << [9] >>