[2] クマラスワミ報告撤回要請は大事な戦いの始まり!「ザ・ボイス」より

Comments


kusuko
2014/10/19 02:28 PM
「クマラスワミ報告書」について、『世界はマネーに殺される』の著者青木文鷹氏が分析しています。

青木氏のニコ生【 #大人の社会科 】 雑談編 『 クマラスワミ報告書の”情報戦的”読み方 』まとめ
https://twitter.com/murrhauser/status/515718528960192512

・『クマラスワミ報告書』(以下クマ書)は論破できない。まともな論文じゃないから。最初から日本人を貶めるために書かれた巧妙なアジビラだから。

・『クマ書』は昔の話を強引に現代の価値観と倫理観で裁く遡及法みたいなトンデモ文書。「悪魔の証明」を求めてるし、吉田証言の根拠が崩れたくらいじゃびくともしない。

・基地外が書いた文書なんて論破できる訳がないじゃん。

・『クマ書』は情報戦(敵を貶めて自国に有利なように誘導する作戦)のアジビラに過ぎないけど、国連のお墨付きがあるので、みんなダマされる。

・女性は女性が虐げられていると聞くと必要以上に感情的になる。『クマ書』はそこを狙ってる。

・こんなものまともに相手するのは大間違い。ただの悪意に満ちた感想文に過ぎないんだから?日本政府、そこんところホントに分かってる?不安だなぁ。
・法的責任がないのに道義的責任?それって「韓国に愛はないのか!」の世界だから!

・というわけで、『クマ書』は論破も撤回も無理。吉田証言で変わったのは国内だけ。海外では、これからも生き続けるよ。

・仮に朝日が潰れようが、朝日が全部認めようが慰安婦問題は解決しない。断言してもいい。掛けてもいい。言っている人間を潰すしかない。

・正しければ通じるとか、本当の事言えば通じるなんて日本だけよ。海外では通じないよ。だから、情報戦が必要なの。


青木文鷹氏のクマラスワミ報告書に関するツイートまとめ
http://togetter.com/li/724351

>そして冒頭定義部分で「国連国際人権機関および制度が採用しているアプローチ」つまり現代の価値観が基準と宣言してる

>ウチが報告書潰しのカウンター戦略たてるなら、まず金の流れ追うね。支援団体、証言団体、証言者と親族、資料提出者、人権委員会メンバーとその親族。ほぼ間違いなくおかしな金の流れがあるだろうから。で、次に「朝鮮戦争の人権問題」を人権団体から国連に提起させる。最終的に提起とバーターで撤回。

>クマラスワミ報告書は正論でまともに反論するたぐいの対応では全く効果がありません。情報戦のカウンター戦略で報告書自体をつぶすか、煩い国の口を封じるかしか方法ないのです。そのためにも報告書の本当の意味を読み取ることは重要です…読むと頭痛するのですがw
 ↑
日本政府はこれが情報戦だということを理解しているといいのですが…。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]