Comments
- プリテンダー
- 2014/07/15 01:14 PM
- 私は twitter に登録していないので、申し訳ございませんが、こちらの記事にコメントさせていただきます。くっくり様は「SAPIO8月号がもう売り切れてる。私は買ってません。」と twitter で述べられておりましたが、7月14日、15日に私の近所の本屋さん数件(京都市左京区、北区など。大型店舗含む)を確認したところ、どの店でもほぼ手つかずのようなきれいなままの状態の在庫がきちんと陳列されておりました。三顧の礼を尽くして迎えた小林よしのり先生に気を遣っているのか、編集方針がガラリと変わり、そのことが災いしているのかどうか分かりませんが、月刊になって何冊も売れ残っているのを見かけるようになった『SAPIO』ですが、今月号の売れ行きは今のところ最も酷いのではないかといった印象を受けております。
なお、『SAPIO』は次号より毎月4日発売(9月号は8月4日発売)に変更されるとのこと。小学館の回し者ではありませんが、お間違い、お忘れのなきよう宜しくお願い申し上げます。
- 文月
- 2014/07/15 02:01 PM
- はじめまして。
いつも読ませていただいてます。
ちょっと、エントリーと違って申し訳ないのですが、
ツイッターの方を読んでコメントしたくなりました(私は、ツイッターをしてないもので、こちらに・・・)。
あの福山哲郎さん、今年の節分の時、京都の六波羅蜜寺に前原さんと豆まきに来られたんです。
毎年の事なのか分かりませんが、最初前原さんがオズオズという感じで出てきて、次に隠れるようにバツが悪そうに福山さんが出てきました・・・
私はうぇっ!となりましたが、みなさん普通に(盛り上がるでもなく)地味に拍手とかされてました。
前の方の方が「がんばりや!」と声をかけられてましたけど。
ツイッターを見て、あれだけオズオズと小さくなってた人が、そういう態度って!とムカムカして、思わず書き込ませていただきました。
関係ないコメントですみません。
- くっくり@管理人
- 2014/07/15 02:04 PM
- プリテンダーさん:
「売り切れてる」というのはAMAZONの話です。分かりにくかったですね。補足のツイートをしておきました(^^ゞ
- バーバラ
- 2014/07/16 10:20 AM
- エントリーと全く関係なくなって
ここに書いていいのか迷いましたが・・AMAZONつながりということでお許しください(^^;)
アフィリエイトのシステムがいまいちよくわからないのですが
「24時間以内にその商品や他の商品を購入」というのは、たとえば
”表示の書籍を適当にクリックしてamazonに入り、そこから目的の書籍を検索して購入”
でもくっくりさんに報酬が入りますか?
[5] comment form
[7] << [9] >>