[2] 【拡散】台湾と中国のサービス貿易協定(事実上の中国化法案)に反対するネット署名

Comments


はなたちばな
2014/03/23 12:46 AM
TBS ラジオ
荻上チキ・Session-22ポッドキャスト
2014年03月21日(金)DNSセレクト「台湾で学生らが立法院を包囲〜解説:本田善彦」
★台湾で学生らが立法院を包囲。警察発表で2万人を超える
⇒電話解説:台湾在住のジャーナリスト・本田善彦さん
http://podcast.tbsradio.jp/ss954/files/20140321news.mp3
(16:27)
2014/03/23 10:55 AM
いつもかきおこしなどありがとうございます。

【氏名は半角ローマ字でないと、無効署名とされるという情報がありましたので、お知らせします 2014.3.20 15:06】

私も署名しましたが、全角のアルファベット署名です。
他の方も、漢字の方(おそらく台湾の方)以外ほとんどが全角ですがちょっと心配ですね。

それとくっくりさんの方で情報があれば教えていただきたいのですが
河野談話の見直し署名はもうすぐ
締切が近づきますが
どの程度、数があつまっているのでしょうか?
当方も署名送付済みですが
その数が心配です。
ご存じでしたら教えてください。
くっくり@管理人
2014/03/23 02:14 PM
2014/03/23 10:55 AM 様:
台湾のホワイトハウス署名、私もその点は心配しています。ツイッターなどで注意喚起をしています。
維新の河野談話署名は、3月10日正午現在30,734筆と杉田水脈議員のブログで発表がありました。
http://blog.livedoor.jp/sugitamio/archives/7581834.html
維新の各議員の事務所に寄せられた数などは入っていないので、実際はもう少し多いと思われます。
それ以降どのぐらい集まっているかについては、今ちょっとネットで情報調べてみましたが分かりませんでした。維新側に問い合わせれば教えてもらえるかもしれません。但し今日は大阪市長選挙なのでバタバタしてるかも…。
しろ
2014/03/23 03:44 PM
くっくりさん
お忙しい所お手間とらせてすみませんでした。
(名前書くの忘れてました)

河野談話署名数3万すこしは、
う〜ん・・少ないですねえ。
1000万は集めたいと言われていたと思うのですが・・・

中山さんのHPにも数が出てなかったので
初めて具体的な数をしりました。ありがとうございました!


ホワイトハウスの方の署名の件、無駄になったら悔しいです。
自分の署名のアルファベットを半角にしておく必要がありますね!

有難うございました。
急ぎ御礼まで。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]