Comments
- リョク
- 2014/03/01 12:48 PM
- kokuさんのご意見は勘違いではなく、正解だと思います。イスラエルと言うよりは移民が多すぎてわけがわからなくなったアメリカやカナダのような国がターゲットだと思いますが。
反ユダヤなんてあるわけありません。昔読んだ本に、そんなものありませんでした。今一生懸命そういうふうに仕立てようとしている勢力があるだけ。
神戸の北野にいけば、関西ユダヤ教団をはじめ、様々な宗教施設が仲良く共存しています。
日本はそういう国なんです。
ジェイコブ・シフさんのことはこのたび初めて知りましたが、日露戦争の際、巨額の援助を日本にしてくださっています。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%95
- ヒロリクママ
- 2014/03/01 03:14 PM
- 素晴らしいブログを発見♪
いろいろ勉強させていただきます。
昨日「ピッタンコかんかん」に斉藤孝先生と安住アナが明治大学から20年来のお付き合いと知りました。それで 斉藤孝先生で検索したら 7daysの韓国の反日の記事にヒットしてこちらにお邪魔致しました。
是非 知らないよりは知っていてくださるとうれしいブログがあります。もうご存知でしたら申し訳ありません。
「伊勢白山道」というブログです。2008年から読んでいます♪
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/cbc3f057a31d3bd8d76d1857de09121f
伊勢白山道 杉原
伊勢白山道 南方熊楠
とかで いろいろ検索してみてください。 オバマ プーチン などなど♪
たくさんの書籍も出ています。
「森羅万象」は8巻まで
「柔訳 老子の言葉」 の後半部分には 近隣国に当てはまるなぁという章も多々あります・・・・
P328 第78章 弱くても大丈夫なのです
P333 第79章 恩は貸したママが良いのです
P337 第80章 割り切ることも必要なのが文明
・・・ これを読んで 徳川三代将軍は「鎖国」をしたのだと確信しました♪
老子を学ばれていたそうですから。
知らないよりは知っていてくださった方が きっと いろんなことでお役にたつこともあるかと思います。
過去記事の旅に是非出てください。先ずは今年の記事、昨年11月くらいまで。 そして何より震災前後の記事もご覧ください。
アクセスは個人の意思のみです。
強制 集金 集会を一切否定しているブログ主です。
わたしはいいと思ったことは同じ考えだろうと推測できる方にはお知らせしています。
あとは個人のご判断と思いますので♪
2007年から今の異常気象についての記事が書かれています。
「内在神への道」 が一番最初の本になります。
トイレの神様 森羅万象に神が宿っているという日本古来の考え方、「千と千尋の神隠し」ですね。
ならば 人の体にも神は宿っていると考えるのだ妥当かな♪ と思ったりします。
「死」を迎えた人間は 体はこの世においていきますもんね。
「バルドォ」で検索も面白いと思います。
[5] comment form
[7] << [9] >>