[2] 韓国「慰安婦漫画」仏の国際漫画祭で日本側が冷遇された本当の理由?

Comments


ヘタレのコダマ
2014/02/03 04:56 PM
問題が根深く残ってしまいましたね。
フランスやマカロンさんの欧米現地の情況と認識の違いをしっかりと受け止めて問題解決に取り組んで行かないといけないですね。
まずは、すべての元凶を創り出した(コリエイト)アカヒ新聞社と河野談話を片付けてしまいましょう。
そして、南朝鮮人は被害者に成りすましたタカる詐欺国家だということを世界に暴露させてやろうではないか。
てっぷQ
2014/02/03 10:43 PM
締めのテキサス親父の言葉が耳に痛いですね。
まさしくその姿勢こそ、今までの日本に決定的に欠けていたもののような気がします。
カズ
2014/02/03 10:53 PM
素晴らしい記事をありがとうございます。
とはいえ、絶望感にも襲われています。
やはり世界的に従軍慰安婦は確定事項とされてしまっているのですね。
しかも日本国内ですらようやく従軍慰安婦の嘘に目覚めた人が増えてきたといった程度。
で、その世界で害を撒き散らしている支那人朝鮮人留学生を国費で大量に招き入れている始末。
本当にどうしたらいいんですかね・・・。
teatimemail
2014/02/03 11:04 PM
ここのところのニュースを見ていて、韓国はある意味当時普通の労働形態であった年季奉公を年期奉公→奴隷制と虚実相混ぜて欧米にプロパガンダしたのだと思うようになりました。
そこは知識のある人がきちんと日本のそれと世界的な売春宿業の比較や奴隷制との相違点を詳しく説明して、その虚実を明らかにしてそのプロパガンダを破らなくてはならないと考えます。
私も詳しくはないのですが、少し調べたところ、年季奉公的労働形態は当時世界的にどこにもあったようです。
ただ実際年季奉公は今から見れば確かに問題は多々ありますし、先進国の今の労働価値観では認められません。
また世界の歴史の中には「奴隷制度」の抜け道とした形式的年季奉公労働なども実際あったらしく、韓国が云う日本の慰安婦制度を、欧米が行った「奴隷制度」と混同させるような虚実相混ぜたプロパガンダが効を奏してしまうのは、そういう背景があるせいなのかもしれません。
しかし奴隷には「年季明け」などはありませんし、いわんや「高給」もないし、「募集」で求められることもないし、その他違いがたくさん挙げられるはずです。
日本の慰安婦と世界的な売春宿業の比較と奴隷との相違点を詳しく明らかにして、
慰安婦=奴隷のプロパガンダを破ることは必ず可能だと思います。

国家賠償が必要かどうかの法的根拠は確かに国家が「強制かどうか」で集めたかどうかです。
でも今はさらに、それが歪められて、日本は業者が奴隷経営(奴隷狩り含む)をしていたのを国が認めていたのではないか、そしてそれを利用したのではないか、だからそれは国が認めた奴隷だ、国が否定しても強制したことになるのだという形でプロパガンダされている気がします。
中には強制であるかどうか問題ではないと主張する立場はそういうことなのかと思います。
(勿論実際日本はそのような違法募集は取り締まっていた=国は認めていなかったわけですからそのような理解はそもそも転倒しているわけですが、欧米の一部からは彼れの奴隷制の記憶に重ねてそのように思われているように感じます。彼らもその多くは国が直接奴隷狩りしたのではなく、奴隷業者が奴隷狩りしていたのでしょうから。一方韓国はそれでもいまだに軍人の直接連行をしつこく主張しているわけですが)
とにかくここ数日のニュースを見ていていたたまれなくなりました。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]