Comments
- hanehan
- 2013/12/02 08:46 AM
- ひとつ言えることは、『日本のマスゴミは日本人のためのものではなく、シナ様の工作機関』である点です。
武力ではまともに勝負に出れないシナの手先として、国論を分断する後方攪乱に勤しんでいます。
- ころ
- 2013/12/02 05:56 PM
- マスコミは「石破祭り」で盛り上がってますね 毎度毎度うんざりです
- hoshi
- 2013/12/02 10:12 PM
- マスコミの論調は秘密保護法案に反対ばかりが目立って、なぜこの法案が必要か解説しない。
くっくりさんの記事を読むとほっとします。安倍政権も正念場ですね。
- マークII
- 2013/12/06 02:37 AM
- >鴉鳥さん
>福島第一におけるSPEEDI情報は隠蔽したと言うよりも、あくまで私見ですが「(情報の確度的に)出せるものではなかった」と言った方が正しいかと思われます。
であるならば、なぜ、民主党の近藤昭一はSPEEDI情報を出さなかったことをお詫びしたのですか?
謝る必要ないですよね??
- 鴉鳥
- 2013/12/06 03:49 AM
- さて、何故でしょうね。
私は単に「こんなん出されても混乱するばっかで意味無いんじゃね? ちゃんとしたデータなら兎も角、その時々での予測でしかないものなんて」と考えてるだけですので。
それに、出さなかったと文句を言ってる人は、もしこれが出されていたら「こんな物出されて何が解るんだ」と文句をつけるのではないですかね。
或いは「さっきは北が危険だと言ったのに今度は南か。もっとちゃんとしろ」とかね。
まあ、そう言われたところで大元のデータが無いのですからどうしようも無いわけですが。
私は後から(この報告書で)知った口ですが、少なくとも「これ出したところで意味ないだろ……。意味無いどころか出した方が有害なんじゃね?」としか思えませんでしたが。
- マークII
- 2013/12/06 01:56 PM
- >鴉鳥さん
素人の鴉鳥さんでもその程度のことはわかるのに、報告書を吟味もせずにあっさり謝っちゃった近藤昭一(当時の環境副大臣)と民主党がバカってことで理解しておきます。
ありがとうございました。
[5] comment form
[7] <<