[2] 靖國神社は明るくて暖かい場所&ケリー氏ら千鳥ヶ淵献花の真意は?

Comments


おっち
2013/10/06 02:54 AM
?國神社のリンクを張らせてください。ご参考まで。

すべての真実を伝えない池上彰の大罪
http://ochimusya.at.webry.info/201310/article_3.html

阻止されたブッシュの靖國参拝
http://ochimusya.at.webry.info/201105/article_8.html

台湾人と靖国神社
http://ochimusya.at.webry.info/200908/article_7.html
2013/10/06 08:21 AM
ayakajiさん、

> 逆に考えてみましょう。

逆に考える前に、もう一度くっくりさんの記事を読み返してみましょう。

> 世界の多くの要人が靖國神社を参拝しています。

・インドネシア・スリランカ・タイ・ インド・ドイツ・スイス
・フィンランド・ポーランド・ルーマニア・ロシア・ フランス
・イタリア・リトアニア・スロベニア・エジプト・チリ・ブラジル
・ イスラエル・トルコ・アメリカ・オーストラリア・アルゼンチン
・トンガ・スペイン・ペルー・ベトナム・カンボジア・シンガポール
・台湾・パラオ等

キリスト教、イスラム教が盛んな国の人も参拝してますよ。しかも政府の要人が。
これらの国で、?國参拝が問題になったのでしょうか?

自分の(自国の)宗教と違うからと言って、他の宗教の施設を参拝しない、ということではないのでは?

なお、アメリカに国教があるとは初めて聞きましたし、大臣という職務があるとも知りませんでした。
ぷりテンダー
2013/10/06 11:03 AM
今朝(10月6日)の『サンデーモーニング』(TBS系列)にて、評論家の寺島実郎氏が、「ケリー国務長官らが千鳥ケ淵に参ったのは、安倍総理に中韓への配慮を促す意味で『靖國には参拝するな』ということだ」といった趣旨を語っていました。
未来
2013/10/06 06:25 PM
アーリントンと靖国は似ていますが、一緒という訳ではないですよね。素人意見なのですが、靖国には実際骨がある訳ではないんですよね?

青山さんは、アメリカは靖国参拝に圧力をかけていないと前に言っていましたが、無言の圧力がありますよね?
AFPは前に皇室のニュースを流した事がありますが、原発問題で嘘を垂れ流した反日ジャーナリストに皇室を語らせ、皇室にネガティブな事や、女性天皇と女系天皇の違いすら理解できてない一般日本人にインタビューして「女性天皇でも良い」だの言った映像を流してます。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]