Comments
- おれんじ
- 2013/07/16 11:09 PM
- NEWS23とか報ステとかNHKもそうだけど、外交についてインタビューする相手は支那や韓国や米国の人間ばかり。東南アジアの人とかからインタビューとってきなさいよ!
→全くその通りですね!タイのような親日国でしかも韓国中国大嫌いの国ならきっと日本寄りの発言をするでしょうからね!フィリピンだってベトナムだってきっと日本寄りだと思いますよ。
- ジン
- 2013/07/17 12:08 AM
- 記事を途中まで読んでふと思ったんですが、太平洋戦争当時の韓国人って存在したのでしょうか?
併合されていたので、すべて日本人だったのかなと。
以前読んだ本で、韓国人は日本人になりたがっていたと書いてあったと記憶があるもので、日本人を名乗る韓国人はの警官・兵隊が正しいのではと思ってしまった。
- 青二才
- 2013/07/18 10:05 PM
- 2013/07/16 11:09 PMの「中国本土」という問題表現に関連した記事です。(記事内容自体は別の話です)
くっくりさんや常連の方々は、悪質な中国共産党プロパガンダに容易には引っかからないと思いますが、このブログを初めて読む方等のための補足として。
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-2154.html
台湾は日本の生命線!
産経は「中国本土」を禁句に!日本人に求められる洗脳からの脱却
2013/07/17/Wed
冒頭引用----------
産経新聞グループの経済情報サイトSankeiBiz(サンケイビズ)が七月二日に配信した「台湾製造業中国見切り/人件費高騰、域内への工場帰還相次ぐ」と題する記事にはこうあった。
―――台湾の製造業が勢いを取り戻しつつある。中国本土の人件費上昇に伴い、生産拠点を域内へ再移転する企業が相次いでいることが背景にある。
これを読み、おそらくほとんどの日本人は何の違和感も抱かないはずだ。
しかしこれは誤報だろう。
なぜなら台湾に対して中国を「中国本土」と呼ぶのは誤りだ。中国の一部である香港に対してそう呼称するなら問題ないが、台湾は中国領土ではないのである。
-------------以下略
[5] comment form
[7] <<