[2] 2012年を振り返って

Comments


こがらし
2012/12/30 11:20 AM
くっくりさん、今年も本当にありがとうございました。
そして、このブログをご覧のみなさんもありがとうございました。

本当に今年は凄い年でしたが、やっと日本復活のスタートラインに着けたところで新年が迎えられて本当によかったです。

私にとっては細川政権が誕生して以来、ようやく心から明るいお正月を迎えられる気がしています。とても長いトンネルからやっと出られたと、ほっとしています。

けれどれからが正念場。せっかく神さまが与えてくださった日本復活のチャンス、生かさなければ、と思います。
安倍内閣が仕事ができるように応援しようと思います。

平成25年は伊勢神宮と出雲大社の遷宮の年です。日本が生まれ変わるのにふさわしい年と思います。
日本は必ず良くなりますよ。

くっくりさん、みなさん、本当にありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
すぷー
2012/12/30 01:38 PM
リンクされている島根県の竹島ページに知事のコメントが出ましたね。

くっくりさん、一年間ごくろうさまでした。
3年前に比べると、ネットの力が僅かですが強くなっている気がします。
マスコミ不信が広がりつつあるのでしょうか。

来年もよろしくお願いします。
腰抜け外務省
2012/12/31 08:01 PM
くっくりさん、こんばんは〜

本年もお疲れ様でございました。
本当に激動の1年でしたね。

ただ、私たち保守派にとってはこれからが正念場。兜の緒を締めなおして参りましょう。

ちょっと気になりますのが、昨日安倍総理が「北方4島は法律に基づかずロシアに占拠されている。」旨の発言をしましたが、今のところ全くロシア側から反応が見られません。通常ただちに否定するなり、何なりするのですが、丸1日反応なしというのは、見たことがありません。

良い兆しなのか、単にウオッカの飲みすぎなのか。気になるところです。
カラヤ3
2012/12/31 10:53 PM
この一年青山さんの番組を書きおこしてくださりありがとうございました。番組を見ることができないので、ここの書き起こしで読んでいました。
お仕事も大変な中ほんとうにありがとうございました。また来年も無理せず、しかし、末永くエントリーアップされますことを願っています。

[5] comment form
[7] <<


[Serene Bach 2.04R]