[2] 総選挙の争点は「脱原発」ではなく今日の閉塞状況の根源である「戦後レジーム」からの脱却

Comments


無頼
2012/12/03 07:48 AM
更新乙です・・・うわっ!(笑
時々ブログでコメント紹介されてる人を見て、ちょっとうらやましいなーなんて思ってましたが、じっさい自分がそうなってみるとドキドキですね(笑
ありがとうございました(ペコリ
あとマダンの橋下さん画像の件が尾を引いているようだけど(自分もあのスレ何度もカキコしたけど)、古くからの読者中心に多くの人は、くっくりさんの真意を理解してると思いますよ。
くっくり@管理人
2012/12/03 08:17 AM
皆さん、コメントありがとうございます。

beatDPJさん:

>先日、橋下氏は、外国人参政権には反対だから、保守派が橋下をバッシングするのは許せないみたいなことを記事にしていらっしゃいましたが・・・

自分の名誉に関わることですからここはきっちり申し上げますが、そんなことはひとっことも書いておりません。もう一度ちゃんと読んでみて下さいね(^_^;
とにかくテレビもブログのコメントもメールも毎日毎日橋下さんのことでもうお腹いっぱいですわ。私は次の選挙、安倍さんと自民党しか眼中にないっちゅーの!(T_T)

※これは管理人として皆様へのお願いですが、橋下さんの、外国人参政権がどう在日がどう大阪がどうといった件での情報提供やご意見などは、当該記事の方にお願いします。以降こちらにいただいたものは、そちらに移動させる場合があります。

kubandaさん、無頼さん:

このたびはコメント引用させていただき、ありがとうございました<(_ _)>
最初は私もコメントにレスという形で書き込もうかなと思ってたんですが、あまりにも長くなった上に、テレビ欄の画像も載せたくなったりしたので、新しく記事を起こさせてもらいました(^^ゞ
「脱原発」を言ってる議員さんには、kubandaさんの言われるようにエゴ的だったり、便乗組みたいな人が多くいて、とにかくガックリきますね(T_T)
ミルル
2012/12/03 08:30 AM
昨日、共産党の候補者のチラシがポスティングされてきたんですが、テーマは
増税・原発・領土問題 でした。

もう一枚、共産党としてのチラシが入ってましたが
片面が増税&下に小さくTPP・原発・オスプレイで
もう片面は日本地図入りで全て領土問題でした。

共産党らしいというか、領土問題ではつい最近あれだけの事があったんですから有権者の関心を考えるとこうなるのかなあと。
うちはホットスポットなので、地域住民の原発に対する関心もやや高めと思いますが・・・
テレビの放送と見比べると、確かにテレビ報道の特徴が浮かんできますね。
なんだか共産党の話ばかりですみません。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]