[2] 【速報】消費増税法案に反対票を投じた民主党議員57人

Comments


蒼々
2012/06/27 01:25 PM
五星さんに同感です。
選挙区のみなさん、棄権者は次の選挙で必ず落としてくださいw

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/snk20120627082.html

 ■消費増税法案 民主の反対・棄権者

 《反対=57人》

 【14回】小沢一郎【8回】鳩山由紀夫【5回】東祥三、川内博史、小林興起、山岡賢次、山田正彦【4回】牧義夫、松野頼久【3回】小泉俊明、小宮山泰子、鈴木克昌、中津川博郷、樋高剛【2回】青木愛、太田和美、岡島一正、古賀敬章、階猛、辻恵、中川治、松崎哲久、横山北斗【1回】相原史乃、石井章、石原洋三郎、石山敬貴、大谷啓、大山昌宏、岡本英子、笠原多見子、加藤学、金子健一、川島智太郎、木村剛司、菊池長右エ門、京野公子、熊谷貞俊、熊田篤嗣、黒田雄、瑞慶覧長敏、菅川洋、平智之、高松和夫、橘秀徳、玉城デニー、中野渡詔子、萩原仁、橋本勉、畑浩治、初鹿明博、福嶋健一郎、福島伸享、福田衣里子、三宅雪子、水野智彦、村上史好

 《棄権=15人》

 【6回】小沢鋭仁【5回】原口一博【4回】黄川田徹【3回】篠原孝、村井宗明【2回】石関貴史、梶原康弘、橋本清仁、福田昭夫【1回】石森久嗣、空本誠喜、玉置公良、宮崎岳志、柳田和己、山岡達丸

 (敬称略、括弧内は当選回数、このほか羽田孜元首相は体調不良のため衆院本会議を欠席)
こみっく
2012/06/27 03:09 PM
細部は後で詰めるとしても、増税自体は変わらない路線が確定したのに、思ったほどテレビやマスコミは騒ぎませんね。

「憂国のラスプーチン」という漫画で、外務省が将来の幹部候補を過剰に接待し、スキャンダルを含めてガッチリ弱みを握るシーンが出ていましたが、他の役所でもやっているんでしょうねえ。。。
2012/06/27 04:53 PM
前々からそう睨んでいたが
消費税採決はやはり茶番劇でしかない。
小沢派が反対しても消費税
を上げることは可決されると
わかっており、
可決されると結局小沢は離党しない。
元のさやに納まって民主党ずらすることになる。民主党に在籍する
旨味と、次期選挙への点かせぎしたわけだ。
今回反対した小沢はやはりすごいと世間に思わせることになった。
実に汚い手を使って小沢派は次期選挙に点を稼いだ事になった。
ちゃんと前からそのように
画策していた結果である。
実に小汚い、姑息な小沢一派である。
民主党執行部そのものもこの茶番に一枚加わっていることは
明らか。
馬鹿見るのは自民党。
そんなことも見抜けなかったのだろうな。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]