Comments
- カイワレ
- 2012/05/12 05:15 PM
- 使えない左翼ですね。
お困りの橋下さんが、水を得た魚のようですな。橋下さん気の毒ですね、の構図じゃないですか。
早速、新喜劇の池やんMADが出来ているではありませんかww
そんなに橋下さんをぶっ潰したければ、国歌に拘る必要はないでしょう。
維新の会といえば、行財政改革が強みですが、政策ブレーンに問題があり、原発再稼動や親学等の他の分野では芳しくないようで。
更に、政治と金の問題を抱え込んでおり、捏造リストや政調費の還流といった問題も健在です。
伸び代が無くなりつつある現状では、不祥事で突っつくのが妥当です。遅滞戦術を展開しつつ、国歌等の政策面での突破口を弄る頃合でしょう。
これでは、脱原発のお株を奪われた共産・社民等が浮かばれませんな。
民主党が抱え込んでいる左翼票を、共産・社民へ流れるお手伝いをしてあげたいのですが、そうしても厳しそうですな。
民主と維新諸共あの世に送れば、悩み無用なのですけど。
ただ、維新の会と連立やむなしとなると、維新の議席数さえ抑えれば、石原新党の発言力を高められ保守色が強まりますね。そうなれば望ましいですね。
ついでに小沢信者は、どんどん火病らせておけば良いのです。闘魂注入ですよ。
どの道、全ての怒りの矛先は民主党へ向くんですから。
小沢派を取り巻く環境は悪化し、最近は腹芸の出来る知恵者が少なくなり、個人的に馴染みの信者が嘆いております。
代わりに、年中発狂している連中の声が大きくなってきております。
利や説法で説くより、怒りや憎しみを増幅させて、民主党にぶつけるのが得策です。
内閣不信任案提出の道筋を確保する為にも、小沢派を怒りで結束させて、小沢派議員の離反を少しでも防げば良いです。
- みょーちゃん
- 2012/05/12 05:52 PM
- 自分もあさパラ!を見ました。
古事記さんの投稿に付け加えさせてもらうと、芸能レポーターの駒井氏の女性記者批判も解りやすくて良かった。
↓うろ覚えだが
「予め勉強していくのは当たり前。上から目線すぎる。質問の仕方も横柄。橋下市長に逆質問されて『知ってますよ』なんていう言い方をして油に火を注いだ。(芸能リポーターが)あんな質問の仕方をしたら、あとで先輩レポーターらに囲まれてフルボッコされる」
NOマネーも見たが、三橋氏が未来の売国奴と認定してきた橋下市長を、最後になって反対(売国奴でない)と意見を180度変えたのには驚いた。あれだけ批判しといて「橋下さんのことよく知らないので勉強します」はないよ。
[5] comment form
[7] << [9] >>