[2] 「たかじん委員会」SP 英霊に捧げられた花嫁人形

Comments


トロ
2010/03/20 01:54 AM
僕も遊就館へ行った時、涙が止まらなかった場所は花嫁人形が展示してあるところでした。
壁一面には、英霊の遺族の方から送られた写真で埋め尽くされています。それでもまだ英霊全ての写真が展示してあるわけではないです。多分、遊就館にこのような展示スペースがある事を知らずにいる遺族の方がいらっしゃると思います。

東京では、こういった番組は放送されません。が、今はYouTubeなどで動画を観る事が出来ますけれど、せめて東京へ足を運べる距離に住んでいる方は、遊就館も是非観てもらいたいと思います。
青二才
2010/03/20 02:25 AM
A級戦犯について

中国・韓国・北朝鮮の方達には、
「罪を憎んで人を憎まず」
という日本の諺が理解出来ないのでしょう。

最も、連合国側の主張した「平和に対する罪」という罪状も、わざわざ日本を処罰する為に作られた訳ですが。

この手の話題になると、必ず「じゃあ、あなたは平和を否定するの?」などと感情的に言い出す人がいて、少しうんざりしています。

言い方は悪いかも知れませんが、こういう人こそ「平和」を乱しているような気がするのですがね。
腰抜け外務省
2010/03/20 02:55 AM
「靖国で会おう」これは先の大戦、或いはその前の戦争からの日本軍将兵の最後の約束であったと思います。

今、私たちがその命を懸けた約束を反故にして、待ち合わせの場所を変えることが許されるのでしょうか。

約束の場所は「九段」であり、「靖国」に他なりません。即ち、私たちが英霊の御霊にその誠を捧げる場所も靖国しかありません。

魂が日本人でない便宜的日本人の声に私たちは惑わされるべきではないと思います。
まりも
2010/03/20 03:55 AM
はじめまして。いつも読んでいます。(初めてコメントさせて頂きます)
管理人さんの、分かり易いまとめ方で、靖国へ行く日本人の心情がよく理解できます。三宅さんが語ってくれているところが説得力ありますよね。
是非、初めてココへ来た人でも読んで頂けるように、アクセスし易いよう分かり易く分類(取り出しやすく)して下さい。
『中国人は墓を掘り起こすけど、日本人にとっては仏になる・・・分かり易いですね』有り難うございました。
NGT
2010/03/20 06:29 AM
「太平洋戦争におけるいわゆるA級戦犯が合祀されていることから、」ではなくて、朝日新聞を初めとした一部マスコミが「太平洋戦争におけるいわゆるA級戦犯が合祀されていることを問題として騒いだから」ですね。番組の表現は適切ではないです。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.04R]