Comments
- white
- 2010/03/06 02:08 AM
- 安易な帰化促進が危険だというご指摘はもちろん理解しますが、日本国籍の取得条件は重国籍防止条件があることなどもあり他の国々と比べるとわりと厳しいという意見もありますし、外国籍のまま(地方)参政権を与えることに比べればまだまだ好ましいのではないかと思っています。
一方で生粋の日本人の中にもエントリーで紹介されている帰化された方々に勝るとも劣らない反日思想をお持ちの方も少なからずいらっしゃると思いますし、エントリーの趣旨は理解しますが私の場合どちらかというとこのような(参政権絶対ダメ、帰化も危ないという)考え方を公表することが外国人参政権付与賛成派の方々に絶好の言い訳を与えてしまいかねないのではないか、ということのほうが若干心配です。
- 一刻
- 2010/03/06 02:53 AM
- http://www.moj.go.jp/MINJI/minji78.html
6 憲法遵守条件(国籍法第5条第1項第6号)
>日本の政府を暴力で破壊することを企てたり,主張するような者,あるいはそのような団体を結成したり,加入しているような者は帰化が許可されません。
李敬宰はこの要件はクリアしたとみなされたんですね。
「外国人がたくさん日本国籍を取って天皇制を倒す」というのは確かに暴力での破壊ではないですからね。
>日本国籍の取得条件は重国籍防止条件があることなどもあり他の国々と比べるとわりと厳しいという意見もありますし
重国籍は認める方向で進んでいますよね。
自民党政権下であっても国籍法は改正されてしまったわけだし、民主党政権下では言わずもがな、ますます緩くなりますよ。
>一方で生粋の日本人の中にもエントリーで紹介されている帰化された方々に勝るとも劣らない反日思想をお持ちの方も少なからずいらっしゃる
すでにそういう日本人がいるのに、この上「反日日本人」を増産して良いものでしょうか。
生粋の日本人にも関わらず反日思想をお持ちの方に関しては、思想がおかしかったり勘違いをしているだけで、彼らなりに日本を愛しているんだろうと思うので(非常に歪んだ愛情ではあっても)、自分はオーケーとは言わないまでも仕方のないことと思っています。
表現が適切ではないかもしれませんが、whiteさんのご主張は論点ずらしであり、問題の核心は自身の利益追求のため国籍を取得しようとするマルハン代表のような人、日本に対する怨念を持ちそれを晴らすために政治介入を試みようとする李敬宰のような人、中国共産党の広報部長の如し張景子のような人、このように明らかに腹に一物ある外国人にどう対処するかではないでしょうか。
理由あって暫くインターネットから離れていましたが、この度復活しました。
くっくりさん、皆さん、また時々コメントさせていただくことになると思いますが、宜しくお願い致します。
[5] comment form
[9] >>