Comments
- panme
- 2009/12/15 02:23 AM
- 今回の件に対しては怒り心頭、悲しさもこみ上げてきます。
ただ感情的ににならずにこの思いをしっかりと胸にとどめなくてはなりません。
また学ばなければなりません。
来年の参議院選で民主党に過半数とられたら日本は日本でなくなります。これば事実です。
以下のブログをぜひ読んでください。
政府の中国副主席会見要請は憲法違反
http://blogs.yahoo.co.jp/takebom1024/59261978.html
政府の中国副主席会見要請は憲法違反2
http://blogs.yahoo.co.jp/takebom1024/59266051.html
明日12月15日『産経新聞』に、竹田先生の署名入り記事が載ります。
- fukufuku
- 2009/12/15 02:25 AM
- くっくり様、深夜の投稿、お疲れ様です。くれぐれも無理をなさらないでください。
ただ、本件は心底腹立たしく思っています;たかだかいち政党の幹事長風情が何を偉そうにいけしゃあしゃあとぬかすのだと。
海堂尊は人気作家だし一度小説を読んでみようかと思っていましたが、撤回します。朝ズバ・オヅラは語るに値しません。
ところで、民主党の保守派は本当に保守なのか 最近疑問を抱くようになりました。もしも本人が保守を自負しているのであれば、渡辺総務副大臣のようにオザワに対して真っ向から反発してほしいものです。
正義なき力は暴力ですが、力なき正義は無力に過ぎません−こんな台詞を言っていた本 or マンガがありましたが、今忸怩たる思いで痛感しております。
- TAKA
- 2009/12/15 02:42 AM
- 「本当に大事な方であれば、天皇陛下のお体が一番だが、その中で許す限りお会いになっていただく」
14日の朝の鳩山総理の発言です。
「お会いになっていただく」
たいへん礼を失した物言いで、総理大臣として、日本人として失格です。
- ほい
- 2009/12/15 03:10 AM
- 鳩山は'95年当時の政権与党代表。
ルール知ってましたね。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ca/57f356b19430d6524107d7d1403849c2.jpg
因みに、例のダム建設の着工にゴーサインが出て実際に作り出したのも、コイツらが与党だった時。
[5] comment form
[9] >>