[2] 「アンカー」金正日重病説と中山恭子拉致問題担当大臣インタビュー

Comments


タカ
2008/09/11 09:37 AM
いつも拝見させてもらってます。
新総理には、毅然とした態度で拉致問題に取り組んでもらいたいですね。
上海ガニ
2008/09/11 11:30 AM
>それにしても、「平和憲法のおかげで日本は戦後63年間ずっと平和だった」とか言ってる政治家やらコメンテーターやらを見るにつけ、その横っ面を張り倒してやりたくなりますわ。
 大勢の同胞を他国に拉致されたままで、未だ取り返せぬままで、何が「平和」か。

まったくその通りです。他国の国家機関に自国の領土に不法に侵入され、人を連れ去られるってのは、侵略されったってことです。この安全保障にかかわる本質になぜメディアも政府も触れないのか?国民の生命財産の保全は、国家の第一の役割ではないのか?
忠吾
2008/09/11 11:45 AM
重村さんが金替え玉説を唱えられています。とすれば既に今、後継者が決まる迄、集団指導体制が採られているのか?米国から欲しいものを取れない今、北の次の手は?興味深いところです。これが披拉致者奪還とどう結びつくか?重村さん、きっと何処かのマスコミに呼ばれると思います。
忠吾
2008/09/11 11:52 AM
北朝鮮は元日本領で、日本が敗戦した後生まれた国ですが、未だ平和条約が締結されていません。北は日本との戦争状態が終結していないと考えていると思われます。戦争も終わってないのに、民間人の交流とか生活資材の交易とか本来とてもおかしいと思います。その出先が総連なので、見かけ平和に見えるだけ。腹は鬼畜日本と思っていても不思議はないわな。
kkun
2008/09/11 03:02 PM
今回のアンカーはもらい泣きする所でした。

中山大臣のような方が、まだ日本政府にいた事を誇りに思います。

自民党総裁候補よ、しっかりしろ!!
プリテンダー
2008/09/11 03:07 PM
リベラル進歩派や利権を目論んでおられる方々はどうか知りませんが、青山さんが言われたように、拉致事件の犯人である金正日が失脚、亡命、死亡、再起不能といった状態に陥り権力の中枢から離れたほうが状況が打開すると思われます。自首するような犯人ではありませんからね。10人、20人の拉致なら工作機関が勝手にしたことでもみ消せても、100人、200人単位ではしらを切ることは出来ません。知らぬ存ぜぬを繰り返すと、「裸の王様」を自ら国際社会に証明することにもなり、世界の笑い者となります。
中山大臣のインタビューの中で、元PP&Mのポール・ストゥーキーさんが作られた「Megumi」の話が出ておりましたが、この曲があまり日本で話題にならないのは「従軍慰安婦」や「強制連行」にシンパシーを抱く方々、あるいはリベラル進歩派にPP&Mのファンだった人が多いことが一因と思われます。そういった人々はストゥーキーさんのことを「裏切り者」、「現状が理解できぬアメリカ人」と思っているのかもしれませんね。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.04R]