[2] 「ムーブ!」半島情勢に異変?女スパイ逮捕に潜むウラ事情

Comments


2008/09/06 01:05 PM
スパイがどうのこうの言われても実感がゼロで、小説か何かの出来事くらいにしか感じないんだろうなァ。少なくともウチの職場では、近所の商店街が寂れていってる方が重大な問題らしいですし。力説しても危ない人とか痛い人って見られるし。一回現実に痛い目を見ないと判らないんじゃないですかねェ。
ガネーシャ
2008/09/06 01:10 PM
上の、スパイが〜は私です。
選挙でもそうですが、やはり庶民としては目先の、日常の中で直接触れる範囲でしか考えられないのでしょう。
ネットに馴染んでいるヒトとテレビしか見ないヒトとの情報格差も大きいでしょうし。
unknown_protcol
2008/09/07 02:25 AM
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080905/kor0809052059004-n1.htm
スパイなぞ送り込まなくても韓国の情報は取り放題という例。
・・・日本も発覚してない(或いは公表してない)だけだったりして?とも思ってますが。

日本は、戦後教育の所為で「間違った性善説」を植えつけられちゃったから未だに他国へのスパイ派遣も自国に潜入したスパイ殲滅にも忌避する馬鹿が体制を乗っ取っているのが現状と昔どこぞの雑誌で読んだ記憶があります。
喜多院
2008/09/07 04:12 PM
【ワシントン=弟子丸幸子】米FOXテレビ(電子版)は5日、北朝鮮が寧辺(ニョンビョン)の核施設に施した国際原子力機関(IAEA)による封印を解除していると報じた。複数の米当局者の話として伝えた。米政府高官はFOXに対して「北朝鮮は明らかに核施設の復旧に乗り出している」との見解を示した。対米交渉を優位に進める狙いとみられる。

 北朝鮮は昨年7月に、寧辺にある5000キロワットの実験用黒鉛減速炉(原子炉)や再処理施設など3カ所の核施設の稼働を停止し、IAEAが施設を封印した。封印を解除しているとされる核施設や作業の詳細は明らかになっていない。FOXが伝えた米政府高官の話によると「北朝鮮は封印を解いたうえでパイプやバルブを取り付けている」という。

 米国がテロ支援国家指定の解除を先送りしたことに反発し、北朝鮮は8月中旬に無能力化の作業を中断した。その後、今月初めに「関連機器を移動」(米国務省)したことが判明。原状回復に向けた動きをみせていた。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080906AT2M0601Q06092008.html

http://nyt.trycomp.com/modules/news/article.php?storyid=7630

と、まぁ。こう言うことで9日には打ち上げ花火をするようですからこれで元の黙阿弥です。
北朝鮮諜報員は300人だそうですが、中国は
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H10/1005/100535hashimoto.html
こういうこともしていますからね?

「あんたどこの国の国会議員?」

というのが大勢いますからねぇ
そういうのが総裁選の争点にならないもんですかねぇ?

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.04R]