Comments
- リョク
- 2008/08/28 05:23 AM
- くっくりさん、エントリーがはやい!! 眠れなくて起きてきました。たった今届いた新聞より先にこちらの記事を読んでいます。
「完全屈服」の画面、最高ですね。私もオンエアを見て大笑いしました。
くっくりさんのご意見、ごもっともです。
ガラガラポン、熱望しています。
どうやら禅譲はなさそうだから、
麻生さんには早く自民党を見切って欲しい。
石原家も凋落しましたね。なんでもいいから、総理になれればいいってものではないでしょうに。
ヤマタクって、平沢勝栄さんも味方にとりこんだし、いったいどういう魅力があるんでしょうね。
- sss
- 2008/08/28 08:12 AM
- 無力化宣言の後は、再調査拒否→物別れ。
ヤッター!
と思っていたけど、このまま福田康夫と外務省コンビだったら、『日本だけには協力します。再調査もあなた方と協力(形だけ!)しながらします。』って囁かれたらコロっていきそうだから、本当は危機的状況なのかも。
中山恭子さんに踏ん張ってもらわねば。
>>ヤマタクって、平沢勝栄さんも味方にとりこんだし、いったいどういう魅力があるんでしょうね。
ひょっとしたら、北朝鮮の女衒なのかも (笑
- 自由党
- 2008/08/28 02:46 PM
- どうして民主党に政権が移るとこわいのでしょうか?この世の中を作ったのは、自民党ではないですか?そういう考えだから、先進国中でも国会や政治は3流なのです。政権交代可能な国を実現していただきたいものです。
- ゆきたん
- 2008/08/28 03:14 PM
- >自由党さん
民主党が、政権を担えない党であるとはっきりわかっているからこそ政権交替できないんじゃありませんか。
与党のやることには「なんでも反対」の民主党。
自治労とズブズブの民主党。
日本を売るかも知れない政策しか出さない民主党。
こんな党にどうしたら政治を任せられますか。
お若い方は知らないかも知れませんが、あの社会党、眉毛親父の悪夢はもう見たくないんですよ。
あの方のおかげで、どれだけ国民が迷惑をこうむったかお分かりですか?
今の民主党は「やらせてみなきゃわからない」じゃなくて、「やらせてみなくても結果はわかる」からこそ、消極的自民の支持が多いのです。
もっとも自民だって、山拓とか加藤紘一とか河野洋平とか、なんで保守政党にいるのかわかんない人もたくさんいますけどね。
ほんとに、はやいとこ政界ガラガラポンをお願いしたいですよ。
[5] comment form
[9] >>