Comments
- sss
- 2008/08/07 03:28 AM
- くっくりさ〜ん、テキスト起こし急がなくいいですよぉ〜。
せっかくのお休みなんだから、もっと楽しんでください。
わたしたちは、貴重な情報を頂けるだけで満足ですから。先ずは、くっくりさんの生活を大事にしてくださいね。
- 虎寅
- 2008/08/07 03:29 AM
- くっくりさん、お忙しい中、おつかれ様です。
本日のアンカーは「ニュースでズバリ」が2本あるような濃い内容でしたね。
お仕事がお忙しいようなので、くれぐれもお身体を壊されないように・・・
中国で被害が出たことを中国側がなぜ自ら日本側に連絡したのかが、すごく気になっています。ある番組で識者が「中国側が日中関係を重んじていることの表れだ」と言っていましたが、なにか裏があるような気がします。
- sss
- 2008/08/07 03:42 AM
- 連投ご容赦。
『国民の生命と財産を守ること』が、選良である政治家の唯一無比の条件とすれば、福田康夫代議士は、情報統制を行った内閣総理大臣と言う以前に、すぐに日本国衆議院議員辞職せず、何とするんでしょうか?
- ぎゃらりー
- 2008/08/07 03:53 AM
- > …なにか裏があるような気がします。
ぼくもそう思います。
そこはかとなく怪しい。
- 蒼々
- 2008/08/07 07:51 AM
- >中国で被害が出たことを中国側がなぜ自ら日本側に連絡したのか
日本の対中不信緩和が目的か ギョーザ中毒認めた中国
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080806/chn0808062056013-n1.htm
産経の見解です。
説得力があるんだか、ないんだか(汗
もう一点、コメ欄見てて気になったこと。
>せっかくのお休みなんだから、もっと楽しんでください。
>お仕事がお忙しいようなので、くれぐれもお身体を壊されないように・・・
お休みなのか、お仕事なのか、どっちなんだ!くっくりさん!
- sss
- 2008/08/07 08:14 AM
- 3度目です。申し訳ありません。
>>せっかくのお休みなんだから、もっと楽しんでください。
>>お仕事がお忙しいようなので、くれぐれもお身体を壊されないように・・・
>お休みなのか、お仕事なのか、どっちなんだ!くっくりさん!
すみません、わたしの早とちりです。
今過去スレで確認したら、お仕事で忙しいそうです。
お盆=お休み
の方程式で早とちりしてしまいました。
申し訳ありません。
いずれにせよ、くっくりさんにはご本人に負担を掛けない程度でアップしてもらいたいです。
[5] comment form
[9] >>