Comments
- ひろぽん
- 2008/06/14 12:35 PM
- 首相官邸に意見送りました。
ホントにもう、この国の政府は
どっち向いて政治やってんだか。
- スレナス
- 2008/06/14 12:44 PM
- 青山さんが言っていた密約にあたるのかはわかりませんが、事が進むということは何かが裏で動いているのでしょうね。
福田首相は小泉内閣官房長官時代に5人の帰国で手打ちにしようとしてたはず。
そんな人が「拉致被害者全員の帰国を目指している」と言っても何の説得力もありゃしません。
- bitter
- 2008/06/14 02:17 PM
- お久しぶりです。
何人かでは、納得できないし、してはいけない問題ですよね。
こういうとき、人権屋が、何も言わないのがムカつきます。
&やっぱり、よど号犯は、北朝鮮の都合で返すだけなのが、ず〜とみえみえでしたので、やぱっぱり福田首相は、ダメ×100ぐらいですは!!!
- 忠吾
- 2008/06/14 03:33 PM
- あれだけ、人権、人権と騒ぎながら、困難なテーマに関しては程々に。我が日本国に蔓延している、このような表面的素振りが目立ちます。拉致被害者は『かもしれない』迄、含め約100人。その人達も調査、政府認定も進んでないらしく、もう被害者家族が時間切れで死ぬのを待ってるとしか思えません。この国は本気で人権を守る気があるのでしょうか?
- 忠吾
- 2008/06/14 03:45 PM
- 運動も、民間だけでなく、国や地方団体が乗り出し始めたらしいですが、これがまた本質を矮小化しようとするもので、政府お墨付きのない団体を除け者にしようとする動きらしい。そもそも、国がしっかりしてなかったから、こういった不幸なことが起きたのであって、ここでまたうやむやにしようとしている。解せない。もう天神で吠えるしかないですね。署名活動に参加予定。
- shou
- 2008/06/14 04:17 PM
- エントリー連投お疲れ様です。
昨夜はこの制裁一部解除のニュースで激怒しました。
首相官邸には反対意見を送りましたが、ちゃんと誰か読んで意見集約するんだろうか…と不安です。
それにしても、本当に早く首相を替えて欲しい。
平沼さん、早く新党を立ち上げてくださいよー(T^T)
- おじさん
- 2008/06/14 04:55 PM
- テロ国家である北朝鮮との国交回復をあせってする必要ない。まず韓国侵略、ラングーン事件、大韓航空機爆破事件すべてを認めて韓国に謝罪保障し、拉致被害者を全員返し核兵器の廃棄、覚せい剤を作らないなどをしてからだ。この後にアメリカはテロ支援国家解除すべき。
福田総理、その他の売国議員わかったか!
[5] comment form
[9] >>