[2] NHK番組改変訴訟最高裁判決ほかニュース色々

Comments


腰抜け外務省
2008/06/14 01:39 AM
くっくりさん、こんばんは〜

私は台湾との喧嘩上等です。日本のこれまでの領土問題での弱腰外交が招いた結果でしょう。

幸い台湾海軍は海上自衛隊の敵ではないし、旧式の海軍艦艇を更新してもらういい機会では無いでしょうか。

尖閣列島への台湾海軍の進入は日本に対する宣戦布告とみなす。その一言で現在の台湾政府が本当は誰の敵なのか明らかになるでしょう。(ちなみに中国からの仲介要請は一蹴すべきでしょう。)
腰抜け外務省
2008/06/14 01:44 AM
ちなみにNHKの裁判の「期待権」ですが、飯をおごれば女性が自分と付き合ってくれる、と男が期待するのも期待権になるとでも言うのですかね???

期待権まみれの自分の人生が恥ずかしい。
北の国から
2008/06/14 08:10 AM
腰抜け外務省様
「期待権」明快な説明ありがとうございます。
今まで新聞読んでも「期待権」といことばがいまいちぴんとこなかったですわ、それにしてもサヨクって何でもかんでも権利にしてしまう、ある意味天才ですな。
ふぬけ外交員
2008/06/14 01:15 PM
台湾では馬氏へ野党や民間から尖閣諸島での
歴史的な突っ込みを喰らってしまい
あやふやな答弁を繰り返しているようです

日本擁護的な発言が出たとしても 韓国などのように
売国奴と叩かれるようなことが無いのがせめてもの救いでしょうね
たか
2008/06/15 02:37 AM
馬氏は戦争も辞せずといってるそうですが、他国と戦争するためには、国でなければなりません。国家主権というものがないとダメなんです。だから、馬氏に、台湾は中国の1地方なのか、それとも国なのか聞いてみたいです。
crow
2008/06/16 08:42 PM
初めて書き込みさせていただきます。
台湾も政権与党が変わってからこちら、ずいぶん方向転換が激しいようですが、まあ。

取り敢えず台湾には、
『戦争は国家主権の発動なわけですが、それは独立国台湾としての主権発動ですか?』と聞いておき、
返す刀で支那に
『日本政府は貴国の"一つの中国"論を尊重し台湾を独立国と国家的に承認してはいません。
台湾のこの発言は、貴国が日本と戦争を行う意思がある、と言う認識でよいですか?』と確認しておく手も有るかもしれませんね。
オリンピックを目前に控えた今だからこそ言える手では有りますけど。

[5] comment form


[Serene Bach 2.04R]