[2] 橋下知事vsベテラン職員 & 哲ちゃんが「ムーブ!」卒業

Comments


けけ
2008/06/13 11:01 PM
>私のやり方が気に入らないなら、職を変えてくれ

そうの通り。
それこそ民間の会社でそんな事を社長に言ったら
「職を変えてくれ」と言われる前に「クビ」ですよ。
ワンマン社長じゃなくてもカチンとくると思いますもん。

府民が選んだ知事なのにそれがわかってないのが
ある意味コワイです(ーー;)
モモタロさん
2008/06/14 12:59 AM
大阪府民ではないのですが、橋本さんの言い分はご最もだと思います。
県職員やマスコミは橋本さんを悪者にしたいようですけど、国民はそうは思ってないんじゃないでしょうか。最近、若い世代はマスコミに流されなくなってきましたね。私の周辺だけかもしれないですけど、マスコミの報道で気になることがあれば調べるという傾向があるようです。
北の国から
2008/06/14 08:01 AM
中核派(例の女性職員)の職員が組合で我が物顔してる職場だから補佐級になっても抜けないんだろうね、昔取った何とかが・・
でも府民の支持がたかいから思い切ったことできますよ。橋下さん
しらたま
2008/06/14 07:57 PM
私の、大阪府民の友人も、ものすごく強く橋下知事を支持しています。
たか
2008/06/15 02:51 AM
>どうも全国ネットでは橋下知事は悪者にされてることが多いようです。

これはどうでしょうか。こないだのワイドスクランブルでは、好意的でした。がんばれと。2CHで読んだ情報では、フジの朝の特ダネがひどい扱いをしているらしいです。

ムーブは堀江さんが、批判的な感じで話をコメに振って、コメが肯定的な話をするというパターンです。その堀江さんも、数ヶ月前ほど批判的な調子ではなくなっていると思います。
しかし、ムーブは1年前の安倍倒閣運動をやった時点で、私の中では死にました。宮崎氏もその倒閣運動で活躍してましたからね。コイツも許せません。だから、宮崎氏を好きらしいくっくりさんが不思議です。もし今でも阿部内閣だったら、拉致問題はこんなぶざまなことにはならなかったはずです。
たか
2008/06/15 02:54 AM
失礼
阿部内閣>安倍内閣 です
koku
2008/06/15 01:24 PM
金曜日の「ちちんぷいぷい」が大阪市を取り上げてましたのでその起しをしました。大阪府ではないんですが。
よろしければ見てください。石田さんがかなり興奮気味でした。
http://koku.iza.ne.jp/blog/
ひろぽん
2008/06/16 12:38 AM
いまのところ“大阪府”の問題なので、
Q州人としては静観しておるのですが、

2ちゃんねる実況中継 大阪府職員の素晴らしい発言の数々
http://res2ch.blog76.fc2.com/blog-entry-3210.html

こんなの相手じゃ疲れるだろうなぁ、とは思いますね。
ま、“世間知らず”なんだろうとは思いますけども。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.04R]