[2] 「アンカー」日中空中戦 国際戦略会議inカタール

Comments


hiro
2008/03/13 01:24 AM
いつもありがとうございます! ここれから先、日本という国が存在しうるのか不安になってしまいました(-_-; しかし本当にいい番組です。
普通の国民
2008/03/13 03:03 AM
 太田誠一議員のブログです。http://www.election.ne.jp/10829/47915.html#comment
 ここのコメント欄には人権擁護法案に反対の国民が意見を述べています。いろいろなサイトが、この日本国終了法案について書かれていますが、何の事は無い、そのコメント欄の抑制のきいた真摯な意見が最もわかりやすい人権法案の解説になっています。それに対して、この太田という議員のたどたどしい文は日本語が不自由な初期の外国人留学生の文章そっくりです。議員とはいったい何なのでしょう。国民のほうが優れた見識を持ち、議員にあるのは、「あさましい保身」だけという現象は日本だけでしょうか。
 かって中国は「眠れる獅子」として世界に恐れられていましたが、結局は植民地になりました。なぜ清が滅んだか、わかる気がします。次は日本の番です。竹島、尖閣諸島、北方領土が奪われる今、次は対馬と沖縄でしょうか。
 エヴァ何とかの漫画ではありませんが、国民の「覚醒」が急務で最大の解決手段です。我々もぜひ声をあげましょう!
カイワレ
2008/03/13 07:17 AM
 エントリーありがとうございます。
非常に腹立たしくも読ませていただきました。ホントにグズ共ばかりです。世界が激動の時代を迎えており、武者震いすら感じているのに、国内の政治情勢をみると、この体たらく、給料泥棒です。意思決定機関がアレですから現場としても積極的に動けないのでしょうが、この残念大使のような使えない役立たずがいるのも非常に憂慮しております。

 日銀総裁人事空転は、民主党が手垢をつけたいだけでしょう。サブプライムで有効打を打ち出せていない現状をみると、状況がじりじりと悪化して、気が付いたら景気後退していたという可能性は捨て切れません。それに、昨今の日本の景気回復は外需主導ですが、金の流れが変わろうという時期に、更に、輸出企業の採算レートが107〜10円くらい?なのに、指揮官不在というのは不安材料になる等、面倒な事になりかねません。財政と金融の分離というのは、単に、総裁人事に介入する口実ではないでしょうか。この空転劇は、民主党の全国民を巻き込んだ自爆テロですから、民主党は何かする度に票を減らしているようにみえます。

 民主党は、政権奪取はまだ早すぎるのではないかと思います。政権奪取という目的がなくなれば、後は空中分解、社民党と同じ末路を辿りそうです。
また、対外的に強く出て行かないと纏まらないのは、組織としては脆いと思います。
それに、辛坊さんによれば、小沢さんが党内を抑えきれなかったのではないかという観測がなされていますが、なまじ政権奪取の野望に近づいたせいか、統制に難儀しているのでしょう。党内の連中が急いてこのような展開になってしまったのではないかと思います。党内の権力中毒患者といいましょうか、とにかく政権奪取と、このような人達に、地固めをしてから存在感を高める堅実な路線をとれといっても聞かないでしょう。
待てが出来ない民主党。案外、福田政権より民主党の方が、危険な香り(崩壊)がするのかもしれません。荒療治しかないでしょう。

 反面、福田政権。福田さんは単なる雇われ店長ではないでしょうか。みていると、権力・政権を掌握していないと思います。
各閣僚がスタントプレーというか、福田さん自身もスタントプレーというか、自身の周りに有力、もしくは信頼出来る同志がいないようにみえます。福田さんの政治基盤は脆弱で、資質以前に、リーダーシップを発揮するだけの政治力がないのではないでしょうか。
せいぜい、各勢力間で必要以上に摩擦をひき起こさない為の緩衝材、つなぎ法案を提出しようとしたつなぎ政権でしょう。

 そんな者達が織成すねじれ国会。そういった中で中国。中国からみたら、今は、日本の意見に耳を傾け譲歩するというより、寧ろ、日本からどれだけの譲歩・成果をひきずり出すかという時期と思います。その成果・戦利品で、少しでも国内リスクを抑えようとするのでしょう。
 現状からいえば、日本は今、辛抱の時期にあるのではないでしょうか。気勢を挙げたり、主張しても、ねじれに足を引っ張られて思うようになりませんが、そういった中でも少しでも前進していくか、場合によっては、福田さんの対野党戦術のように堅守に徹し、しのぎながらも時間稼ぎをして、政界再編の結果を待たなければならないでしょう。
まあ、国内で手一杯で対外的に打って出る余裕はなく、現状維持・戦線の後退を食い止めるだけで精一杯でしょう。小沢さん(自壊の)時間ですよと、桜と共に散ってくれれば、次のステップに進めるのですが。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.04R]