[2] 「アンカー」国会周辺案内&消費税解散!?

Comments


カイワレ
2008/01/24 05:55 AM
 株価が、全米が泣いた的な、世界同時株安。こんな中で永田町では、みみっちい事に御執心のようですね。大局を抑えないと、諸問題が連鎖的に肥大・拡大しますよ。
 民主党は、テロ特措法でのグダグダを、ガソリン税という道具で、鎮めるのでしょうか。いわば、与党という外敵を示して、与党のほころびという餌で党内の地ならしを図るのでしょうか。
 また、一見、生活重視という大義名分を掲げつつ、裏では、土建屋と結託していて、与党を民主・土建屋の板挟みにして、与党を維持に落ち着きつつも、維持+公共事業増大=俺達の手柄で、支持者を掻っ攫っていくのでしょうか。そこまで知恵が回るのかな。

 「百度」について。中国では有名所です。
あまり、成功しなさそうですね。需要があるといえば、この記事を報じている朝日新聞あたりでしょうか。もしくはテレ朝のワイドショーや報道番組。
事あるごとに、何度も「百度調べでは…」のように。まるで、韓流ナントカの一人、冬のドナタ?に御出演されていた、ぺ・ヤングさんの如く、持ち上げそうですね。

 「百度」で、バンクオブチャイナを検索したら、何が出るのでしょうか。検閲?そもそもガセ?(ロイターの記事が消えている…キャッシュのみ)
B.O.Aは巨額損失、.Cは件の通り、.Jは手詰まりなのかな。議会も共々、下らない権力闘争より、サブプライムローン問題に目を向けて欲しいものです。
カイワレ
2008/01/24 06:00 AM
カイワレです。訂正です。
「ペ・ヤング」 → 「ヨン様」です。
失礼致しました。
カイワレ
2008/01/24 06:24 AM
 度々、カイワレです。再び訂正です。
文末から二行目。
「.Jは手詰まりなのかな。議会も共々、下らない権力闘争より、……」

以下から

日銀(B.O.J)は手詰まりなのかな。福田さんが、サブプライムで対策を示すと言っていましたが、どうなる事やら。各党とも、下らない権力闘争より、サブプライムローン問題に目を向けて欲しいものです。ガソリン税での闘争が済んだら、今度は、サブプライム対策を政争の具にしたら、国が滅びますよ。

ちなみに、B.O.Cについて。
● 2ちゃんねる 〜ついに中国系銀行にサブプライムの巨額損失が発生したぞー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200932811/l100
(当該リンクは、過去ログに収納。ロイターはキャッシュ表示です。)

何度も、失礼致しました。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.04R]