[2] はいはい。韓国人を信じた星野監督が悪いんですね。

Comments


福原
2007/12/04 02:27 AM
>おめでとう!星野JAPAN >同意!!

 スタメン表、マナー違反は勿論ですが、マスコミも開き直るのが韓国流。
 軽蔑して欲しいとしか思えない・・・なんて理解出来ないまま、未来永劫生きていくんじゃなかろか。
 
>韓国選手は「あえて避けずにデッドボールを食らう」ってこともやってたように見受けられました。作戦としてはありなんでしょうが、あまりいい気は

 野球規則上は、ボールの球を避けずに当たったら死球にならないので、「逃げる振りして当たんなさい。」は、宮本選手の3塁スライディングレベル。
 
 ただ、硬球は痛いし、プロだとリスクのほうが大きいので、「避けずに当たる。」のもナカナカ批判し難いです。
 
>日本の円借款を「評価」するとは言っても、「感謝」するとは決して言わない中国

 東亜備忘録さんによると、そんな日本の反応にトーカセンが、付け足し日本向け「感謝」したそうですね。
 
 しかし高村氏、こちらでも話題になりましたが、相変わらず売国しかしないんだから、誤魔化しようが無いWww。
ほい
2007/12/04 04:59 AM
高村はやはり、媚中です。

ガス田開発問題、首相訪中までに決着目指す…日中外相会談

 楊外相は台湾で国連加盟を求める声が強まっていることに、「両岸の平和と地域の安定にとって厳しい脅威だ」と懸念を示し、「日本が台湾独立勢力に活動の場所を与え、間違ったメッセージを送ることのないように」と要請した。高村外相は「国連への台湾加盟は支持できない」と答えた。
 両外相は07年度の対中円借款供与について書簡を交換。1979年から続いてきた対中円借款の新規供与はこれで終了した。
(2007年12月1日22時0分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071201i113.htm
中国は風見鶏
2007/12/04 06:58 AM
>それにしても、日本の円借款を「評価」するとは言っても、「感謝」するとは決して言わない中国には、ほんま腹立ちますわ

日本の世論が厳しいのを見て、翌日に慌てて「感謝しています」と謙虚になりましたよ。w
Yu
2007/12/04 10:32 AM
結局これでルール変更を行うと、その後の怪我などで変更が余儀なくされたときの例外規定も作らなきゃならなくなる。アキレス腱断裂とか。そうなると例外を承認する手順が必要になる。承認権限があるのは誰か。
そうなると姦国は仮病を使ってくるかね?したらオフィシャルドクターも配備しなきゃいかんね。
そんなことよりあの国を国際大会から追放するのが一番てっとり早いと思うが。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.04R]