Comments
- くっくり
- 2007/10/20 06:31 AM
- 校正不十分です。起きたらやります。
- ぢげもん
- 2007/10/20 08:21 AM
- おつかれさまです。
「あなたの家の庭の掃除をしたから、私はあなたの家族です」と言われても困りますよね。
もっと日本人は外国人に厳しくならないとダメだと思います。
- sss
- 2007/10/20 08:57 AM
- >校正不十分です。起きたらやります。
これを、コメント欄に書くくっくりさんの感覚が好きで、このブログを見るのがやめられません(笑)
閑話休題。
この問題の肝は、参政権を欲しい人たちは、その参政権を使って何をしたいんだろうだと思うんです。
あと、参政権については、自然発生的に国家が成立した国と、人工的に発生した国は比較さえも出来ないほど別な物だと思います。それを、こういう理論を振り回す人たちっていうのは、知っている知識のいいとこ取りをするんですよね。
だから、ぼけ〜っと聞いていると、耳障りのいいこういう人たちにつられそうになるから怖い。関心のない人なんか特にそうだろうから更に怖い。
- カツカツ
- 2007/10/20 09:25 AM
- くっくりさま
テキスト起しありがとうございました。かの番組は、以前視聴した際に肌に合わなかったので、今回も視聴を見送っておりましたが、文章で読む分にはまだ耐えられますので、こうして文章にしていただけると本当に助かります。
sssさま
参政権に固執している人達の背景を見ると、特定勢力への利益誘導が主目的でしょうね。結果、新たな逆差別が発生し、ひいては日本の乗っ取りが行われるのみでしょう。
にしても、チェン・チューさん(中国)・・・
貴女の国にまっとうな参政権はあったっけか?(形式的にはともかく、実態として)
- Greg
- 2007/10/20 09:26 AM
- >「不動産屋さんに部屋借りにいった時とか、
>外国人の方はだめとか」
こういう事例は参政権と関係ありません。
既に裁判で外国人差別は負けることが確定しているから、参政権を
導入することで解決する問題では
ありません。
シェリーさんのような感情のみで
発言する人は参政権を与えてはますます
危険だと考えられます。
日本において外国人参政権の問題の
肝は「中国人・朝鮮人問題」につきます。
これが解決すると地方への参政権への道は開けるでしょう。
反日政策、弱者過保護政策
を主張している巨大な勢力がいる
という実態を知らしめて現実論から入るべき。
- 日勝の馬
- 2007/10/20 09:32 AM
- おはようございます。
くっくりさま、お疲れ様です。
徳山さんの「血までは変わらない」発言。本音が出てますね。だから参政権あげられないんですよ(笑)
山本モナさんは個人的に、知性と美貌とユーモアを兼ね備えた女性と好意的に思っていたので、差別被害者意識まみれに失望しました。私みたいなただの主婦よりずーっと日本社会で名声を得ていい生活してるんだろうに。まあ、台本があるのかもしれませんけど。
徳山さん以外の外国人の方々は役者さんですかね(笑)
中国のお嬢さんは「選挙」ってどういうことだかわかるのでしょうか。
ムルアカさんを見直しました。
金さんの発言もっと聞きたかったなあ〜。
[5] comment form
[9] >>