Comments
- のらりひょん
- 2007/09/13 02:19 AM
- くっくりさん、今晩は。
>正確には「野党とマスコミと官僚が安倍総理の自由を奪い……」か
まったくその通りだと思います。小泉さんは郵政の抵抗勢力だけを向こうに回して戦ったのに、安倍さんは敵を作り過ぎたと思います。そこが安倍さんの一途ないいところなのだけど、掩護がなさ過ぎましたね。
トラックバックさせていただきました。
- ☆★☆
- 2007/09/13 03:41 AM
- 三宅さんもボケたかね。このタイミングで健康上の理由なんて100%ないだろ。ありえん。青山さんの説がどの程度当たっているかは解らんが、特措法に絡んだ党内クーデター以外には考えられない。
http://ameblo.jp/disclo/
こんな説もあるが・・
しかし、辞めたから解決するわけでもない。
「疲れ」より「怒り」ではないか。
- ☆★☆
- 2007/09/13 03:51 AM
- (つづき)
もし、麻生が裏切ったのなら小泉さんの再登板も有り得る。中曽根も怪しいね。辺ツネとつるんでるやつなんか安倍さんが頼っているのも変な話だが・・
仮に麻生が刺したのでなくとも
この状況ではほとんど期待できないな。
この状況を打開できるのは小泉さんだけだろ。マスコミより声のでかい小泉さんにやってもらうしかない。
- カイワレ
- 2007/09/13 03:58 AM
- くっくりさん、お疲れ様です。
新法が出てたのですか。麻生さんは秀吉の様に人身掌握がお上手なのですね。
判然としていませんが、従来法と新法、それら・どちらかでシナリオ(政局運営)を描けると良いですね。
これから闘争もありますが、殊勝な安倍さんが残した数々の「貴重な遺産」、「骨抜き」にならないよう時期政権に望みます。
ロシアも良い仕事しています。
「真相は世論に呆れて 国民が見捨てられたんだよ!!!! 」
日本経済に不況になるかどうか微妙な時期です。厳しいです。
- 愛子様の弟
- 2007/09/13 04:17 AM
- 今回の安倍総理の辞任はタイミング的に理不尽極まるもので、ほとんど自爆テロ。
いくら心身ともに疲れ果てていたとしても、ここまで不可解なのは何か意図があってわざとやったとしか思えない。
そのココロは「福田総理誕生阻止」
元々シンキロウあたりが、参院選直後にそれを画策していたと思うが、
北朝鮮に甘い福田氏に就任は絶対阻止したかった。
そのため、遠からず辞任が避けられないのであれば、わざとめちゃくちゃな辞め方をして、自分はおろか清和会まで嫌われるようにして、小派閥の麻生幹事長が総裁選で有利になるように仕組んだとみる。
清和会は小泉総理・安倍総理のリレーで6年半も自民党を引っ掻き回したから、
元々もういい加減他の勢力から総裁を出したいという空気がありそうで、それを決定的にして辞めようとしたのだろう。
それにしても並の神経じゃ絶対できない行為ですね。やっぱり驚くべき事態ではあります。
[5] comment form
[9] >>