[2] 【過去】ドイツ移民政策の明暗に学ぼう!中国人大量割り込みが日常風景になる前に

Comments


2018/11/06 01:01 AM
なんだか…絶望的な気になるな……。
IDCメンバー
2018/11/06 07:47 PM
私は思うのですが移民は仕方ないと考えます。
安倍首相の経済政策はその人件費削減が大きな基軸となっているので、
残念ながら人件費を削減し社会を効率よく動かすには致し方ないというか、この方法が最適なのです。
ダラダラと生きる国民よりも真摯に働かれる方を入れることの方が後々生きると考えられるのです
miku
2018/11/06 09:44 PM
「人件費を削減し社会を効率よく動かすには致し方ない」
逆です。移民を入れ、賃金を抑えると、日本は経済発展できなくなります。戦後人手不足が起こったのに、なぜ日本は経済成長できたと思いますか?移民を入れずに従業員を大事にし、終身雇用し、賃金を年々あげ、社宅を用意しました。結果、安心して子育てできる環境が整い、ベビーブームが起きました。人手が足りない部分を機械化し、設備投資したことで、日本にしか作れない独自技術がたくさん生まれました。これを移民でやると、独自技術が生まれず、低賃金のため、少子化も改善しません。税収も上がらず、橋や道路も作れず、災害の被害は大きくなる。犯罪多発。学級崩壊。文化破壊も問題です。これでも移民やりますか?
トロ
2018/11/07 03:15 AM
確か、失業した人への再チャレンジなども労働力不足解消のために提案がありませんでしたっけ?
長く仕事から離れていた子育てが一段落した主婦や、定年退職されたまだ働ける元気な方々など。
どれも一部企業だけ実施で、殆ど聞かないですね。
就職氷河期にあぶれた40代とかたくさんいるでしょうが、その人達に外国人労働者並みの賃金で働け、と言うのは無理な話ですよね。
やっぱり人件費をケチった結果が外国人労働者受け入れに繋がってるんでしょうね。
人を大事にしない経営方針だからこそ、人が長く務めないとか、企業側にも重大な責任がありそうです。
IDCメンバー
2018/11/07 06:38 PM
本来民主主義、選挙制度とは混乱する意見をまとめるため、多数決で与党と代表を選び
その方に一任する制度なのです。
青山先生が苦渋の選択をされたのをその原則に乗っ取り選択されたことであり
一度決めたことをそれ以上混乱した議論を持ち込むべきではありません。
政治とは大の虫を生かし、小の虫を泣く泣く処分する制度なのです。
今回の場合は改憲という大きな目標を達成するために、それまで景気の心配をせず
国民が安心して改憲を行うまでも準備段階として受け止めるべきです。
既に閣議決定までされておられるのですから、その覚悟を受け止め
むやみに反対を焚きつけるべきではないかと考えるべきです。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.04R]