Comments
- しゅうこう
- 2017/07/19 05:36 AM
- くっくりさんの毎度の大変な作業に感謝いたします。
今回のまとめも非常に分かりやすく、ありがたく思います。
この件に関しては法務省のサイトが分かりやすいです。
ttp://www.moj.go.jp/MINJI/minji06.html
これによれば、
>なお,昭和60年1月1日より前に重国籍となっていた方が,上記期限までに国籍の選択をしなかったときには,その期限が到来した時に日本の国籍の選択の宣言をしたものとみなされます。(以上引用)
とあり、そもそも自動的に違法状態は解消されており、外国籍離脱の努力義務のみ残っていた、という可能性があります。
ちなみに、小野田紀美参議院議員が以下のようにツイートしており、国籍に関して法整備が急務であると考えています。
>国籍について。 戸籍謄本を選管に提出して立候補OKが出てるのなら問題ないのだろうとお思いの方。それは違います。戸籍謄本には【重国籍者であることが分かる表記が何もありません】。国籍選択の義務を果たして初めて重国籍であった事が表記されます。スパイを送り込み放題の仕様になっています。
- kurenai
- 2017/07/19 09:16 AM
- 時系列に並べてくださったおかげで非常に理解しやすかったです。感謝感謝であります。
ところでこの件、今朝7時からのNHKニュースでは全然触れなかったような……。
朝の民放のニュースでは消耗しきったレンホー代表を映していましたが。
昨晩のNHKニュースでは報道したのでしょうか?
- 大阪府民の母
- 2017/07/19 10:00 AM
- 関西地区では5時からの生放送なしでした。関東はフジTVが少しやっていたけど 系列のかんテレはやっていませんでした。
加計学園の青山さん 加戸さんの時と同じように 都合の悪いことは放送しないのでしょうか?1番信用を失っているのはマスコミだと思います。
今日もワイドショーは扱いは小さくて加計問題はまだやるつもりみたいだし。
>「子供が成人したから」
といっているけど 顔出しでTV出演しているのに何その言い訳?と思いました。
- saki
- 2017/07/19 11:47 AM
- くっきり様お世話になってます。
朝のニュースや情報番組でやりました?見過ごしたかな?
私としては「テレビでやらない」のでまだまだ民進党を叩く材料にしますよ。
ユアタイムは時間帯を前にしてほしいです(切望)
メディアは上西さんと稲田さんにターゲットを移したようですね。
野党と手を組んだ倒閣メディア談合、本当にひどいです。
[5] comment form
[9] >>