Comments
- くっくり@管理人
- 2017/01/26 01:33 PM
- 17.01.26 10:42に投稿された方へ:
2ちゃんねるの古い書き込みを丸ごとコピペするのではなく、この記事にご意見がおありなら、ご自分の言葉でどうぞ。
それ以前に、規約にも書いてあるとおり、明らかに事実に反している書き込みは、公開はできませんのであしからず。
- 都民です。
- 2017/01/26 09:02 PM
- 子供の頃からなぜ日本は負けたのかと考えていて、とにかく当時を知る人が出られる番組は必ず観たり、出来るだけ本を読んだりしました。そうして大学生の頃になんとなく感じたのは、日本軍は他国に比べて規律が厳しく、間違いが少なかったということです。だからこそ貶めようと戦勝国や戦っていない中国や南北朝鮮がやっきになっているのだと思いました。
「敗走千里」はだからこそ焚書されたのですよね。
ところで、ロシア兵と日本人女性のロマンスってつい好奇心が・・・ちょっと検索してみたら、恋愛関係にあった二人の写真がありました。「朱鷺の墓」は、本当にあった話なのだと分りました。
【松山市民のロシア兵捕虜に対する「お・も・て・な・し」】http://dayzi.com/a-izinkatuta2.html
- kurenai
- 2017/01/27 08:52 AM
- 書き起こしありがとうございます。
国民党軍による強制徴募や、督戦隊について、日本ではほとんど知られていないと思います。
当時の国民党軍のムチャクチャぶりを日本人が知れば、南京事件なんぞかなり怪しいものだということに気づくはずです。
なんとなれば、南京事件の前提にあるのは、「善良で無力な中国vs悪辣で強引な日本」という図式だからです。
しかし、日本のマスコミは、なぜか中国に都合の悪いことは報じません。
なお、
アパホテルに関しては、「中国人が宿泊しないホテル」ということが宣伝になればいいと思います。
- 金 国鎮
- 2017/01/27 02:24 PM
- これは政治辞の話ではありません。
戦前の日本はアジアでは突出した文化
レベルを持った国です。
多くの情報が海外から日本にそして日本から海外に流れて行きました。
出版物についても他のアジア諸国でそれに匹敵する国はありません。
私は年配の英語の家庭教師からそれを戦前の英語教育の出版物から学びました。
戦前の旧制高校の英語教育と比較できるような戦後の高校の英語教育はないというのは言い過ぎではないでしょう。
過去に目を閉ざしてきたのは皆さん方です。
[5] comment form
[9] >>