Comments
- 都民です。
- 2015/12/18 08:04 AM
- サヨクの究極の目標は、国境・民族・家族を壊して『地球市民』を作る事みたいで『夫婦別姓』はその計画のひとつのようで、ソ連で失敗したのにまだ被害者を増やす気みたいです。
 
 【ソ連の「革新」的な実験がもたらした大惨事 】
 http://www.oct.zaq.ne.jp/poppo456/in/b_cobet.htm
 
 そして社民党の福島さんの主張もソ連の実験を、自ら実践しているようです。
 
 ・・・・・・「私は、子供が18歳になったら“家族解散式”というのをやろうと思っていて、それ以降は、パートナーと子供ともスープのさめない距離に住んで、名実共に個人単位で暮らしていきたいなと思っている。
 
 家族だって、ひとつの定義にすぎない。家族も個人のネットワークなんだ。」・・・・・・引用終わり
 
 福島瑞穂 著『結婚はバクチである』
 
 そしてサヨクの人気者し〜るずの作ったシンクタンクのHPを見てみたら、やはりソ連の影響があるようです。
 
 【ReDEMOS(リデモス) 市民のためのシンクタンク】
 
 ・・・・・・多数派 が立憲主義を蹂躙し、民主主義を無視した議会運営を強行した場合、それが明確に違法となる制度をあらかじめ準備しておかなければ、「良識無 き多数派」に対して無防備な統治機構となってしまう以上、一定の法的措置が必要です。・・・・引用終わり
 
 http://redemos.com/
 
 ( ˘•ω•˘ ) 良識無き多数派?
- くれない
- 2015/12/18 08:17 AM
- >※そもそもパスポートの旧姓併記は、昔はハードルが高かったのですが、2006年に条件が緩和されました。しかも吉井さんのような研究者は、それ以前から併記対象の職業でした
 
 はじめて知りました。
 たいへん勉強になります。
 
 預貯金の通帳なども、旧姓でもOKにすればいいのではないかと思います。
 実際、在日の方々は通名を使用していますし。
 
 >アイデンティティがどうの、男女差別がどうの、不便だどうのと、レアケースを無茶振りで法改正させようとする人たちは、本当の目的が他にある、いわば運動家みたいな人たちじゃないかと思えて仕方ありません。
 
 同感です。
 夫婦別姓法案が通ったら、これを足掛かりにして、さらに過激なジェンダーフリー運動を展開していくんでしょうね。
[5] comment form 
[9] >>