[2] 鈴木史朗さんの引き揚げ体験「私たちの財産を取り上げた中国が、いまも謝罪や賠償を求めてくるのは許せない」

Comments


2015/08/10 04:26 PM
河村たかしも事後の(はずの)南京で歓待されたと言ってるしね
都民です。
2015/08/11 07:15 AM
事実に蓋をして、綺麗に取り繕っても隣国のように嘘が破綻してしまう。日本の事実が辛いことよりも素晴らしいことが多いのは、とても嬉しいですね。
nazonazo
2015/08/12 06:51 PM
たぶん私はくっくりさんと同年代だと思うのですが、まだ私が小学生のころは夏になるたびに戦争のことはTVで取り上げられていたと思います。原爆、満州からの引き上げ、その悲惨さ。それがいつからメディアで取り上げられなくなったのか。
sunafukinn
2015/08/14 10:21 AM
私の祖母も朝鮮からの引揚者です。

日本行の船に乗る前に当時2歳だった子を亡くしています。
その上に女児がいて、家族3人で帰国したそうです。

生前は全く語らなかった祖母ですが、晩年自分の半生をつづった本を自費で出版しています。

済んでいた土地では祖父の人柄からか逃げる際には別れを惜しんでくれる人もいた様子で、もっとこういった「生の声」を集め、実際はどんな空気だったのかということを事実として残しておく必要があるのではないかと思いました。

鈴木さんの語っている内容は祖母の本で記されている内容とよく似ていると感じました。

[5] comment form


[Serene Bach 2.04R]