[2] 教科書には載らない終戦の真実!「ビーバップ!ハイヒール」より

Comments


HY
2015/08/04 07:29 AM
くっくりさんお疲れ様です。
>ヤルタ密約
せっかくの情報も政府に伝わらない。活用できない。正確な報道もされない。
今の日本も変わらない気がしますね(T_T)
skydog
2015/08/04 08:34 AM
ヤルタ密約をポーランドが提供してくれた件は、小野寺信という名前こそ出ませんでしたが、昨年4月12日の貴ブログ「ポーランド孤児を救った日本」で紹介されていましたね。

太田康彦
「で、この会談でですね、ソ連が日本に攻め込むと、つまり日本の領土をこう侵攻するっていうことを決めたんです。で、この極秘情報をポーランドがキャッチして、日本にいち早く、実は教えてくれてたんですね。ポーランドは連合国側の国なんですよね。にもかかわらず、それを、こっそり教えてくれたんです」

この件については3年前に出版された新潮選書『消えたヤルタ密約緊急電―情報士官・小野寺信の孤独な戦い』がお奨めです。
大阪府民の母
2015/08/05 06:26 AM
くっくり様 いつもありがとうございます。今年はいろんな番組が放送されていて、どれが良質な番組なのか迷ってしまいます。こちらの番組はなぜか見逃してしまうので ありがたいです。
あれから自分で調べて正しく見る目を持ち始めたうちの子は
間違っている番組には突込みができるようになりました。
親の方が教えてもらうことも増えました。skydog様が書かれている本もきっと興味を示すと思います。
passerby
2015/08/05 12:57 PM
こんにちは。
こんなネットアンケートがありますのでよろしければご意見を表明ください。

■憲法9条インターネット国民投票! 改正に賛成?反対?
http://first-read-to-yourself.com/
kalevara
2015/08/05 06:03 PM
http://www.amazon.co.jp/%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%9F%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E5%AF%86%E7%B4%84%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%9B%BB%E2%80%95%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%A3%AB%E5%AE%98%E3%83%BB%「消えたヤルタ密約緊急電―情報士官・小野寺信の孤独な戦い 岡部 伸 (産経新聞編集委員・著) によると、
この情報は、ポーランド内のユダヤ系情報網からのものだったそうですね。

また杉原千畝さんも絡んでいるようです。

だから連合国側のポーランドが教えてくれたわけですね。

ユダヤ人の中にも、親日反日の両方がいるので、ことは単純ではないのでしょうね。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.04R]