Comments
- 2015/07/03 07:20 AM
- 今さらコスタリカ、ですか
怒りや嘆きではなく、笑いと呆れしか生まれませんね
10年近く前から既にコスタリカの実態に基づき、反論が構築されているというのに
彼らは本当に自分たちへの批判や反論には一切耳を傾けていない、ということの証明のような気がします
- すぷー
- 2015/07/03 12:31 PM
- この人の言う「アメリカは日本を防衛しない」って、どの様な意味なのでしょうか。
「アメリカは日本を見捨てる」という意味なら、現在の安全保障戦略や政策を考えれば違うと言えるでしょう。
「冷戦時代のようなことはしてくれない」という意味ならその可能性はあると言えます。
その「してくれない」の範囲に幅があるのが問題だと言えますが。
それに現在の中国が生存権拡大のために周辺の国家を支配しようとしているのに、自衛隊廃止なんて非現実的すぎます。
安全のために中国と何らかの協定を結ぶというのは別にいいと思います。
しかし支配しようとしている相手と結ぶためには対抗出来る力が必要です。
この力だって、実際には日本だけではダメで、アメリカの力が必要だという現実があるのですよね。
東シナ海や南シナ海に始まる海洋進出に始まり、アメリカの地中海であるメキシコ湾に繋がる運河の建設や新たな陸上シルクロード構想、果ては地中海を視野に入れたような軍事演習まで始めた中国を、この人はどの様に考えているのでしょうか。
- アミ
- 2015/07/03 02:39 PM
- 安全保障や国防の放棄など、ゴミ屋敷と同じで、近所迷惑なのですけどね。
- R
- 2015/07/03 03:16 PM
- 共産党って浮かれた中学生みたいだなw
- さくらでないさくら
- 2015/07/03 08:31 PM
- コスタリカが日本の場所にあって
日本がコスタリカにあったら、共産党の言うことも、少しは話になるけれども、シナという時代遅れの、独裁国家が隣にあり、しかも、地勢的位置がシナにとっては喉から手が出るほどにほしい日本である。全くコスタリカなど持ち出しても寝言話でしかない。
技術先進国の日本を掌中に収めることもシナにとっては大きな魅力である。そんなコスタリカなどわざわざ取り入れる魅力もない。共産党は言うことがいつも
ずれている。まあ中韓と価値観共有する団体だから、何かにつけて日本には役に立たない党である。
- プリテンダー
- 2015/07/04 09:53 AM
- 共産党議員も反共産党の無党派リベラルも、自分の主義や主張に都合の良いところばかりを選んで自分勝手な解釈をされているような傾向があります。学歴の高い人が多いのに勉強していないのか。高学歴の方々の解釈や理解は常人にはまったく分かりません。甚だ失礼で偉そうな言い方になりますが、こうしたリベラル勢力の方々は社会人としても疑問符がつくように思えます
[5] comment form
[9] >>