Comments
- shii
- 2015/03/14 02:39 AM
- いくら出生率が高いところでも
1800人しかいないところで
自然増200って考えるのはおかしいのでは?
- Urgot
- 2015/03/14 04:24 AM
- いつも書き起こしありがとうございます。チラ見程度で見逃した部分が
確認出来たので非常に助かりました。
番組中で選挙目的で引っ越す人が居ると取り上げられていましたが、
実態把握と現在3か月と短期間になっている移転先への選挙人名簿登録を
より長期間に変更するべきではないかと強く感じました。
- のり
- 2015/03/14 04:44 AM
- 沖縄県民です。率直に言いますと、わたしは辺野古に基地移設を賛成しています。危険性を除去し、小さくし、中国からの攻撃を避けるための米軍基地を作るために、辺野古以外ありません。
沖縄県知事は何故反対派の翁長氏が通ったかは沖縄の新聞二社の反対意見だけを載せるうわべだけのことをしているから沖縄県民の意見は基地移設反対となっているのです。
新聞よりネットが一番正しいと思います。このTVタックルを視聴したかったです。まさに沖縄にはプロ市民と言われている県外からの反対意見の人たちが集結しています。これが沖縄の意見だと言えるのでしょうか?こんな沖縄、おきなわじゃないです
- 応援者
- 2015/03/14 05:59 AM
- くっくり様のブログ、いつも勉強になります。ありがとうございます。
アンカーも応援していて、とりあえず眼鏡市場で主人と私でメガネを買いました。(笑)
くっくり様のブログも青山さんのアンカーも、ずっと続いてほしいのですが、青山さんの打ち切りの噂が心配ですね。
- エスレ
- 2015/03/14 08:46 AM
- 在日韓国人のみなさんがみんな韓国へ帰れますようご協力お願い致します。<(_ _)>
http://ameblo.jp/espresso-legend/entry-12000092126.html
- 沖縄、物騒になってきましたよね
- 2015/03/14 09:30 AM
- 沖縄、この所物騒な事件が相次いでいますね。
浦添の通り魔事件の犯人は捕まっていて成年なのにいつまで経っても実名報道されません。
沖縄・本部町72歳女性殺害事件の容疑者と同姓同名のFacebookみるとなんとなくやってきたナイチャーという印象をもってしまいます(ヒマそうにしてるし)
最近、沖縄物騒になってきましたよね?
旅行に行くのもためらわれます。
- 戦後政権日本国・日本は未だ占領下
- 2015/03/14 10:10 AM
- 講和条約をみてもらえばわかりますが、日本国の範囲に沖縄は入ってません。
沖縄返還条約は、占領国米国からの沖縄施政”委任”を定めたものであって、日本が沖縄の施政権を取り返したものではありません。
要するに、沖縄基地問題は米国による占領が終わらない限り解決しないわけです。
そして占領終結ために必要なのが、沖縄の統治権をもつ天皇の権限行使回復、つまり「憲法改正」です。
現在、日本国憲法99条と天皇条項により、天皇は日本国(講和条約で本土に限定されている)の定められた国事行為以外何もできない、つまり保持する統治権行使ができないという異常な状態です。
君主は本来憲法を超越する存在であり、憲法は国民すべてが守るべき統治のルール。
「権力を縛るものであって国民は守らなくていい」
と言う現在のトンデモ憲法学は、戦後GHQが作り上げたもの。
この憲法99条、天皇の憲法遵守義務という不可思議な条項から国民の目をそらし、改正を阻止し、日本を解体、永久に占領するために。
プレスコードや弾圧は今も存在するのでマスコミも一切報道しませんけどね。
(戦前戦中の知識人にとっては常識であって、最近やっと表に出てくるようになった)
[5] comment form
[9] >>