[2] 与那国住民投票で陸自配備賛成派が“大差”で勝利

Comments


2015/02/23 01:59 AM
反対派の町議が慰安婦の慰霊行事を行ったこともありましたね。
しかし与那国で慰安婦が死んだ事件は確認されていないという。
hanehan
2015/02/23 10:15 AM
反対派住民と名乗ってはいても、実質『レーダー基地が出来たら困る外国勢力の手先』ではありませんかw
サヨク教育にどっぷり浸かった中学生や敵性外国人を動員してまで、工作活動に住民投票を悪用ですかw

今現在沖縄は『反日活動家』の一大集結拠点に変貌しています。
それにしても、沖縄の警察組織も米軍のMPが動く前にやることが山盛りでしょう・・・・
2015/02/23 11:02 AM
左翼にとっては国防なんてどうで
も良くて、イデオロギーだけが
全てなんでしょうね。
中学生なら騙させると思ったんで
しょう。馬鹿な大人たちが
左翼の異常なイデオロギーを狂信
しているのだから。
2015/02/23 01:16 PM
海外の左翼は、反政府運動はやっても、反国家主義者ではないのですよ。エジプトにしろ、ウクライナにしろ、意見の違いから衝突することはあって、反国家運動はやりません。
そこが、日本のサヨクと海外の左翼の違いです。
2015/02/23 10:30 PM
勝ったのは大変喜ばしいが、どこかに揚がっていたが、国防に地方自治体が、住民投票で意見することの前例になったことを危惧すると。

辺野古でやられた日には、圧倒的大差で「NO」→それでもやる=住民の意思を無視した強制執行=ヒダリマキ大喜び、ってな構図に。

いずれにしろ、住民投票に乱発はどうかとも思う。
2015/02/24 09:46 PM
反対派の強引な手法が、却って賛成派の勢いを増したのでは無いでしょうか。
この結果は、反対派の自爆だったと思います。
ななし
2015/02/25 02:46 AM
関西テレビの『アンカー』は終了されるそうですね。

ニッポン放送の『ザ・ボイス』で宮崎哲弥さんが仰られてました。
くっくり@管理人
2015/02/25 10:44 AM
名無し様:
アンカーが終了することは1月の関テレ社長会見で発表されていました。
続きはこちらで。
http://kukkuri.jpn.org/emz/bbs.cgi

[5] comment form


[Serene Bach 2.04R]