Comments
- h
- 2015/02/02 09:34 AM
- 後藤氏の冥福を祈りたいと思います。
マスゴミは一切取り上げていませんが、このようなテロリストによる『誘拐ビジネス・モデル』を成立させてしまったのは、ダッカ事件において「人命は地球より重い」と言い張った福田赳夫によってです。
多額の身代金を払うと同時に、収監されていた赤軍派メンバーに『正規のパスポート』を与えた上で開放しています。
結果どうなったかと言えば、ご存知のとおり世界規模で赤軍派と連携したテロ組織による『テロの競演』がくりひろげられることとなり、大量の血と人命が失われる事となってしまいました。
日本1か国の平和主義が、今もって世界中にテロの嵐を引き起こしている責任を、政治や報道に関わる者は自覚すべきです。
- こがらし
- 2015/02/02 02:11 PM
- 2月1日の21時からやってたBS‐TBSの番組を見ました。池内先生が出ていたのでみていたのですが、アナウンサーが、安倍総理のせいにしようと質問をしても、明確にそれを否定していました。
さすがに、専門家の多くはISILを理解しているので、メディアの誘導に乗らずに持論を展開しますが、そういう専門家の露出は少なく、メディアの都合のいい人を解説者に読んでくるので、本当に怒りがこみあげてきます。
アルピニストの野口健さんのお父様のブログも、いいことが書いてあるのに、そういう人の意見が、地上波で放送されないことが、歯がゆいです。
- プリテンダー
- 2015/02/02 04:02 PM
- 人質事件が起こって以来、ジャーナリストの西谷文和氏「ニュースアンカー」が、水曜日(青山繁晴さん担当日)を除いてほぼ毎日のように出演されています。彼は「アンカー」だけでなく、早朝から夕方までの各局の報道・情報番組に顔を出し、朝日放送の「おはよう朝日です」では「身代金を含めてイスラム国と水面下で交渉しておけば人質は助かったであろう。彼らから映像が出されてからでは遅い」、「人質が取られているのに人道支援を表明し、おまけにイスラエルの旗の下で会見した。アラブ社会全体を敵に回したと言って良い」、「親日国トルコに本拠地を置かなかったことの愚策。トルコが顔の利く自由シリア軍と交渉してもらい、三角トレードのような形で自由シリア軍が捕らえた捕虜と日本人人質の交換が実現したはずだ」といった趣旨の解説をし、さらに人質を奪還できなかった政府と安倍総理の結果責任についても言及されていました。また、「アンカー」の裏番組である「TEN」(読売テレビ)に出られた際は、「アメリカがイラク戦争でイラクを無政府状態にしたのが原因となってリストラされたイラクの兵士が、イスラム国を立ち上げた。イスラム国の問題はアメリカが根本原因と言えよう。そして集団的自衛権で自衛隊が中東へ行けば、日本はもっと標的にされる。日本は非軍事で協力すべき」との趣旨を語られていたそうです。
西谷文和氏のtwitterより。安倍総理をヤクザ呼ばわりされてます。どう考えても安倍総理よりもISILのほうがヤクザのような組織に思えるのですがね。
https://twitter.com/saveiraq/status/562077988959682560
「安倍総理を許しがたい」そうです。
https://twitter.com/saveiraq/status/561658856216879105
今回の人質事件で、関西の放送局はこぞって西谷氏を使いました。西谷氏の言い分に理があるということなのでしょう。つまり「イスラム原理主義に忠実な国づくりをしようとしているイスラム国こそ正義。人質が殺害された結果責任を取って無能なファシスト安倍総理は即刻辞任せよ」といった見解を西谷氏に代弁させていると捉えたほうがよいのかもしれません。
[5] comment form
[9] >>