[2] 左翼炙り出し機能付き植村隆氏訴訟提起報告集会…Tweetまとめ15.01.01〜15.01.15

Comments


都民です。
2015/01/19 08:15 AM
 くっくりさんが心配されてた、総理が震災式典への献花をせず中東へ行かれたことを田中康夫さんが(モーニングクロス)気味の悪い猫なで声で批判しています。しかも両陛下を引き合いに出して。無礼千万にもほどがあります。
h
2015/01/19 08:48 AM
というか、弁護士って一体どんな職業なんでしょうか?
日本と言う国家及び法の庇護を200%悪用している傍らで、このような反日工作活動に従事できるのですから、これ以上の皮肉はありませんねw
町工場の親方
2015/01/19 08:10 PM
推薦図書         尹
西岡力・著−ーー「朝日新聞、『日本人への大罪』」・・・悟空社

西岡氏の慰安婦問題に関する、著作の集大成とも言えるものであり、是非ご一読をお薦めいたします。
これを読んで、改めて感じたことは、日本のマスコミ界、出版界を強烈に支配する左翼のイデオロギーまみれの、不道徳性でした。
目的=左翼革命達成、のためなら、どんな事実に反することでも、真っ赤な嘘でも、常識人から見て、卑劣と思われることでも平気で行うという、彼らの抜がたい特質とその傲慢さです。
一口に言って、「日本国民をとことん舐めている」、としか言いようがありません。

朝日、日教組、左翼の手口を見るたびに、いつも半世紀近く前に読んだ福田恆存の次の文章を思い出しくます。

・・・私が日本共産党を礼賛しながら、同時に反共であるのは、、《共産主義には、「政治」という軸だけで、「道徳」、という軸
が全く欠けているからに外なりません》
日本共産党礼賛ーーー昭和四十年

上記西岡氏の著書、より
第二章ーーー朝日新聞との22年間にわたる闘争
[重大なマスコミの責任]

それにしても宮沢総理は92年1月、調べもせす゛に公式謝罪をし、翌93年8月、調べた結果、事実でないと分かった、「官憲に
よる強制連行」、を認めてまた謝ったことになる。その結果、日韓コミュニケーションギャップがいかに広がったのかを次に見て
みたい。
韓国内の状況については冒頭で見たので、日本国内についてである。97年1月の、「朝まで生テレビ」、に出演してつくづくと感
じたのだが、以上述べてきた論争の余地のない事実関係について、まだまだ多くの国民に知らせることができていない。
その一番の原因は、朝日新聞やテレビ朝日などをはじめとしてこの問題を大きく取り上げてきたマスコミが、自ら犯した誤報について正式に訂正していないことだ。
生テレビ出演者では、前述の如く尹健次氏は、「挺身隊として連行された」、と堂々と発言をしていたし、デーブ・スペクター氏は隣に座っていた私に、「吉田清治の証言でこの論争は終わりですよね」、と、ジョージ・ヒックス
、『The Comfort Woman』をめくりながら語った。

95年オーストラリアで出版された同書には、吉田証言が無批判で引用され、日本軍が性奴隷を強制連行したと書かれている。
本書で繰り返し指摘しているように、国連のクマラスワミ報告でも同書を重要参考文献としており、その点について、秦郁彦教授は
もちろん、吉見教授も信憑性を問題にしているくらいだ。
だいたい同番組は93年9月に慰安婦問題を取り上げた際、局の提供する資料映像として吉田清治のインタビューを放映している。

これは同局の、「ザ・スクープ」、という報道番組で流されたものの再放送だった。そのとき、私は、「済州新聞」、を引用して、これは信憑性がないと批判した。その後、同局は吉田氏からの抗議を受けて彼のところに説明に行ったらしいが、私の指摘を受けて再取材は行っていないようだ。なぜなら、その後吉田証言について一切訂正をしていないからだ。
ことは評価ではなく事実に関することだ。もし吉田証言に信憑性があるとするなら(吉見教授もいまはその立場に立っていない)、
私の主張が誤りだと局は考えたことになる。そのようなウソつきをなぜ再び番組に出したのか。私は97年1月。再び同じ番組で慰
安婦問題を討論したとき、そう発言してテレビ朝日と朝まで生テレビを批判した。
しかし、朝日新聞が吉田証言を取り消した後も、テレビ朝日は訂正を行っていない。

岩波書店は、ブックレットとして鈴木裕子・著、「朝鮮人従軍慰安婦」、(91年12月刊)を、岩波ジュニア新書として、石川逸子
・著『「従軍慰安婦にされた少女たち』(93年9月)、を出版した。
両書ともその中で吉田清治の証言を長々と引用していた。

特に後者は秦郁彦教授の調査が明らかにされてから一年後に、しかも10代の若い世代向けに書かれている本であるだけに許しがたい。
それから、先に引用したように、「朝日」、「毎日」、両紙と平凡社、『朝鮮を知る辞典』、山川出版社、『朝鮮史』は、吉田証言
などを根拠とした、「慰安婦は挺身隊として動員された」、という事実無根の記述を平然と載せていた。これもまた見逃すことはで
きない。

マスコミと出版界がこのように無責任に事実歪曲を続けているから、たとえば桜井よし子氏が、吉見教授らの現在の主張とほとんど
変わらないことを語ったことが、「差別」、だとされ、言論妨害さえされたのだし、97年春から使用される中学の歴史教科書すべ
てに、慰安婦強制連行に関する記述が入るという事態となってしまったのだ。・・・

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.04R]