Comments
- sqz
- 2014/08/05 06:47 PM
- 色々言いたいことはあるけど、長くなるから一点だけ、
>これに対し、永井和・京都大教授は「善意の関与」との見方を否定する。
この教授も色々頭おかしい。
>「警察が打ち出した募集業者の規制方針、すなわち慰安所と軍=国家の関係の隠蔽(いんぺい)化方針を、軍司令部に周知徹底させる指示文書」との見方を示している。
まあ百歩譲って、それが隠蔽だとしても、それのどこが犯罪なんでしょうか?
売春業者が売春婦の募集をしているのだから、仕事の内容が売春であると売春業者が説明すれば良いだけでしょ。
その説明さえしていれば、相手が軍かどうかなんて教える必要もないし、しなきゃいけない法律なんてないでしょ。
だいたい戦争中なんだから、どこの部隊に何人の兵士がいたかとか、いつどれだけ増えたとか減っとか、そういう情報だって軍機密なのは当たり前で、その情報が漏れないように色々と秘密にするよう徹底するのが軍の基本ですよ。
こういうように、朝日新聞など「あった派」たちって、あんな穴だらけの話で反論できたと思い込んでて、どっか頭のネジが外れてるんじゃないかと。
- わんさ
- 2014/08/05 08:16 PM
- 必死さは伝わってくるんですけど、言い訳見苦しいですね。
基本的な考えはしぶとく変わってないようで…
嘘を読まされていた、10年分の購読料返して。
- こがらし
- 2014/08/05 08:56 PM
- くっくりさん、さっそく取り上げてくださってありがとうございます。
今朝、読売テレビのすまたんで辛坊氏が、これを取り上げていましたが、他のメディアはどうだったんでしょうか?
朝の番組で取り上げてたのはすまたんだけですか?NHKは伝えなかったと思います。
朝日新聞も本当にお詫びするんなら、あれは捏造記事だったと言うだけでなく、従軍慰安婦が嘘でああったことを大々的に発信していくべきですよね。
言い訳だけじゃ何にも解決にならないし、どこまで保身で、どこまで卑怯なのでしょう。
- peerway
- 2014/08/05 09:34 PM
- さっそくのアップありがとうございます。
朝日は戦前の時代から反日でした。
ポツダム宣言を、政府が会見する前に「政府は黙殺」と報道したのも朝日でした。
日本を戦争に向かわせたのも朝日。
従軍慰安婦なんて作り話で日本を貶めたのも朝日。
もう、法廷など公の場で落とし前をつけるしかないと思いますよ。
[5] comment form
[9] >>