Comments
- マカロン
- 2014/07/26 12:22 PM
- いつも有益な情報をありがとうございます。この記事を拝読して、私が九州のとある大学で学部生をしていた時のことを思い出しました。当時履修していた科目の一つ、「人権の歴史」。講師は在日韓国人の女性教授でした。彼女は「日本人は私たちに外国人登録証を持つように強制している。差別だ」「日本に生まれ日本で育ってきたのに参政権がない」と授業の中で常々言っていました。他国では、移民や外国人の待遇がその国の国民のそれとは違うことに全く触れていなかったため、国際常識の現状を知らない学生の中には、「日本だけ外国人に対して風当たりがきつい」「在日は差別されている」という考えが植え付けられたことでしょう。このような大学教授や講師は不要です。
- benrathseit1990
- 2014/07/26 08:47 PM
- 日本国民の税金でこうした輩を雇用し(注1)、日本の国費留学生として多数の中韓学生・大学院生(!)を呼び寄せ(予算325億円:産経)、一方の日本人の留学には形だけ予算(25億円:同)、という状況です。「グローバル化対応」とやらで、大学評価の点数化を押し進めた結果です。倒錯的としか言いようがありません。こんな国、他の先進国では例を見ません。こうなった最後の責任は当の日本国民の認識にある、と言うことでしょう。帰省する度に思うのは、「政治経済学術までを芸能スポーツ狂いの対象にするのを即刻止めないと、将来はないですよ」です。
- ほい
- 2014/07/27 04:49 PM
- 韓国での洗脳狂育の成果。
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1406436064283.jpg
- くっくり@管理人
- 2014/07/27 06:06 PM
- ほいさん:
この日のNキャス見てました。画像をツイッターで紹介させていただきました。
- おれんじ
- 2014/07/28 12:48 AM
- 凌星光はひどいですね〜。
以前プライムニュースに穏やかーな感じで出てたから、「あれ?こんな人もいるのかな?」と思ってたら、途中から激昂しだして、「やっぱりか!」と。
こういう人達ってロボットになってることには何の疑問もないんですかね。
- hanehan
- 2014/07/28 09:02 AM
- 少なくとも日本の教師に求められるものは、公平と公正です。
およそ、上下しかない彼の民族には、理解不能な思想でしょうね。
- 大阪府民の母
- 2014/07/28 10:34 PM
- 本日のBSフジ
プライムニュースの
恵泉女学園大の準教授李泳采もひどかった。ハイライトムービーあがったら是非見て下さい。慰安婦問題を教科書に載せろと言っている。中谷元氏はそれは内政干渉じゃないですかと言ってます。
[5] comment form
[9] >>