[2] 警官?強盗でしょ!中越衝突の実態 「未来世紀ジパング」より

Comments


とぼそ
2014/07/23 07:23 AM
ほんと、やりたい放題ですね、中国は。
覇権主義よろしく力と金で周囲をねじ伏せて得意になっているのだと思いますが、世界のどこからも尊崇されていない、むしろ馬鹿にされていることには気づいているのでしょうかね。盛んに進出しているアフリカでも、嫌われてるんじゃないですか?

つい先日も、マクドナルドとかの肉の仕入れ先(中国)での不祥事が発覚して問題になっていましたし。食品(特に加工食品)の仕入れ先を中国に設定している時点で、終わってますわ。
もっとも、雁屋哲大先生に言わせれば、「安値で仕入れようとする発注元が悪い。中国は悪くない。日本が悪い。日本が絶対悪い。」ということになるんでしょうが。
mew
2014/07/25 07:39 PM
もしかして書き込みは初めましてかもしれませんが、3年くらい前からちょいちょい拝読させて頂いてます。

未来世紀ジパング、解説が日経の人ってのが気になりますがw、興味深い内容が多くてよく見てます。

中国の腐った鶏肉の件が今騒がしいですが、昨夜、ベトナムからのししゃもに異物が混入していたというニュースをTVでやってました(局も番組も失念しましたがNHKではないです)
なんと、冷凍ししゃもを詰めた段ボールを開けると、そこに人糞があったのだと。もう一件は、鼠の駆除剤?を振りかけてあって、ベトナム語で薬品名のかかれた袋が一緒に入っていたとか。

ベトナムの工場で働く中国人の仕業じゃないかとか思う私は、ネットに毒されすぎてるんでしょうか?
やり方に、ものすごく違和感を感じたんです。まず人糞・・・半島の次に縁がある?のは中国じゃないかとw
そして、実害を与えようとするよりも、みせしめというか、はっきり異物を「見せる」感じ。「ベトナム人もこんなことしてるんだぜ」みたいな。

本日ネットにこのニュースが上がってないようなのがまた気になります。卸業者のところで発見されて流通しなかったせいかもしれませんが。
びわ
2014/07/25 08:18 PM
中国製の肉の問題で思い出した事があります。
そして、凄く・・・嫌な想像をしました。

アンジェリーナ・ジョリーは反日家? 来日で起きたバッシングの真相
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140705/ent14070507000001-n2.htm

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/

「Unbroken: A World War II Story of Survival, Resilience, and Redemption(原題)」は、映画『シービスケット』の原作者ローラ・ヒレンブランドが、現在95歳のイタリア系アメリカ人男性ルイス・ザンペリーニの生涯を描いた小説。
The New York Timesのベストセラーリストで14週にわたり1位を獲得した作品

どこかに、「こんな原作、圧倒的に論破してやんよ!!」という強者いませんか?

あと、私は嘘も誤魔化しもきらいなので、はっきり直球いいます。

人食いの風習があるのは中国人(漢人)の方です
日本人に変な濡れ衣着せないでください

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.04R]