[2] 悪質な徴兵制デマにご注意!「ザ・ボイス」より

Comments


応援者
2014/07/04 10:41 AM
こんにちは、くっくり様。本当に左翼というのはなんでこうも平気で嘘をつくのでしょうね。もし身近に信じている人がいたら、こちらのブログで教わった事を伝えてます。徴兵制などありえないと。
 青山さんにアンカーの件ですが、私もくっくり様と同じく、一日でも長く続けてほしいと思っています。それで、先日他所でアンカーのスポンサーを眼鏡のミキがしていると読みました。なので、ちょうど眼鏡を買い替えようと思っていたので、ミキにします。そしてミキ本社に「青山さんのアンカーのスポンサーだから購入しました。」とFAXします。多分これを数人でもしてくださったら、随分効果があるのではないでしょうか?また調べてもアンカーのスポンサー名がなかなか分からなかったのですが、ヤフーの質問で地場産業が多いとありました。なのでくっくり様、理由を明記された上でアンカーのスポンサーのバナーをブログに貼られるのはいかかでしょうか?企業名も広がり、他県の私たちもクリックしたり、購入できるものはいたします。良い番組のスポンサーになれば、視聴率に関係なく知名度と売り上げと好感度を伸ばすことができるとなったら、企業も満足してくださるかもしれません。そしたら、青山さんへの援護射撃になると思うのですが…。くっくり様、青山さん、ひいては日本を助けると思ってご一考下されば幸いです。お忙しいのにお手間をおとらせする事を提案して申し訳ありません。
 私はとりあえずミキに、アンカーのスポンサーをしているのか電話してみます。そしてしているのならお礼を言って購入いたします♪
くっくり@管理人
2014/07/04 01:15 PM
応援者様:
「アンカー」の固定スポンサー(「この番組は〜〜の提供でお送りします」と字幕とともに紹介されるスポンサー)は、以前は覚えていませんが現在は「別寅かまぼこ」だけです。「別寅かまぼこ」はおっしゃるように地場産業の、自社ホームページもない(いまもう一度探してみたけど分からない)小さな会社ですが、関西では有名で(特にCMが)、私はつい最近まで全国展開してる企業だと思っていたぐらいです。
あと、「メガネの三城」については、ちょっと待って下さい。以前はCMが流れていたように思いますが、最近は流れておらず、少なくとも先週、先々週は「眼鏡市場」のCM(渡辺謙さん出演)が流れていました。
プリテンダー
2014/07/04 01:17 PM
SNSで流されるデマはもとより集団的自衛権の行使に反対される方々は、「集団的自衛権の行使が容認されれば戦争することが可能な国家になる。例えば尖閣諸島で中国と紛争が起きたり、アメリカの要請で他国へ軍事介入した時、戦死者が続出するだろう。そうなれば自衛隊に志願する者は減少し、兵力を補うために徴兵制が施行されるのは自明の理。右翼のアホ山が徴兵制が行われることはないと屁理屈こねようと、詭弁にもならない稚拙な論理に過ぎない」と一蹴されることでしょう。

沖縄・長崎の体験者の声だそうです。青山さんでもこうした方々は説得できないかもしれません。
http://mainichi.jp/select/news/20140701k0000e040250000c.html

既に自衛隊に「自発的に志願させる」経済徴兵制が行われていると指摘する声もあります。この件に関しても青山さんや有本香さんの反論を聞きたいものです。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/20140703-00037047/

集団的自衛権に関する有本香さんの見解をばっさり切り捨てている記事を発見しました。反対派の論理や解釈は容認派と大きく異なり、決してわかり合えることがないとつくづく思う次第です。
http://osumituki.com/event/6200.html#more-6200

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.04R]