Comments
- りんね
- 2014/06/23 09:02 PM
- 学生たちよ、俺たちはアメリカ様の下僕としてこのように行動しているのだ!
と言う悲痛な叫びなのでしょうかねw教科書ってブラックユーモア満載なのですね。
光村図書
「植民地となった朝鮮の学校では、朝鮮の人々を日本の国民とするために、日本語や日本の歴史が教えられました。」
東京書籍の
「植民地となった朝鮮の学校では、日本語の教育を受けることになり、朝鮮の歴史は教えられず」
- バーバラ
- 2014/06/23 11:38 PM
- 我が家にとって大変タイムリーな話題で嬉しく拝読しました
息子がちょうど小6で、いま平城とか平安とかのあたりをやっています
近現代に入る前に、防御戦張るのにこちらのページを参考にさせていただきます!
- koku
- 2014/06/23 11:48 PM
- 懐かしいですね。最近は左翼の嘘歴史には興味が少なくなってきました。でも、子供に嘘を教えちゃいけないですね。こういう執筆者とか教師とかは、いったいどういうつもりなのか、不誠実な人々、詐欺師まがいなのだろうかと思います。
「併合して植民地とし」というのはおもしろいですね。併合したのなら、クリミア半島のように本土の一部で、そこを植民地にするなんてできませんw。
- 2014/06/24 02:12 AM
- 【2chの反応】塩村文夏議員セクハラ野次事件で仕込みのインタビューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!TBSとNHKの街頭インタビューが同じ女wwwwwwwwwwwやっぱし今回の事件はブサヨ連動型の反日キャンペーンの一環だったか!?
http://bakankokunews.blog.fc2.com/blog-entry-2746.html
- のんちゃん
- 2014/06/24 03:57 AM
- こんにちわ。
海外在住子女には大使館で所定の日づけまでに手続きをすると、毎年日本の教科書が無料で支給されます。
今年初めておねがいしてみて、届けられた歴史の教科書w見てびっくり。投稿書籍のもので、くっくり様がかいているように、南京のこと韓国併合のこと自虐史観丸出し教科書でした。
大使館で「だれが東京書籍の教科書を選んでいるか問い合わせてみたところ、日本の文科省で、海外子女への教科書は東京書籍ときめられているとのことでした。
ただでさえ、海外で、自国の歴史を学ぶことは大変なのに、教科書に沿って教えてあげたいと思ってもこの教科書では、、、、??????とおもいました。
わたしはわたしなりに子供に日本の歴史を教えていますが、日本の補習校とかでこの教科書をつかっておしえているのだとしたら、あまりいい影響を与えないと思います。(補習校で歴史を教えているのかは知りませんが、、)
海外にすんでいる日本のこどもたちにこそ、きちンとした日本の歴史を学んでもらい、海外で発信していってもらえるのにとても残念なことだと思います。
ただ、、くっくり様の記事を読んで、自虐教科書は東京書籍だけじゃないんだ。。。と知り、文科省に「なんで東京書籍なんですか????」とお問い合わせメールをしたのが無駄だったのか、、、、、とがっかりです。。
今度、大使館にくっくり様の記事を送ってみようかしら???(爆)
記事の更新楽しみにしています。
これからもがんばってくださいね。応援しています。
[5] comment form
[9] >>