Comments
- 岡本 明子
- 2014/04/26 05:41 AM
- 京都地裁の判決は、橋詰均という有名裁判官ですね。
あと損害賠償は人種差別ではなく、名誉棄損と威力業務妨害でした。
本当に取材をしたんでしょうか。
- てるてるお東
- 2014/04/26 06:00 AM
- 今晩は。籾井会長になってからNHKは、良くなった部分と以前と変わってない部分。なんだか断末魔のい足掻きみたいにいっそ酷い気がするのが混在してる感じ
- てるてるお東
- 2014/04/26 06:13 AM
- 途中投稿になってしまい、すみませんでした。
籾井会長は上層部からの改革改善を目指しているようで、直接の番組介入は余程明確な理由がない限り無理なんじゃないかと思ったりします。
改善されてきていると感じる部分は、あくまで自主的なところなんじゃないかと。
あまり目立たないところでは、まだまだ本当に酷い。歴史教育番組とか、年配者の多い時間帯とかだと本当に・・・卒倒しかねない程酷いです!イラスト入りの番組とか朝日同然の現政権に対する悪意ばかりだったりと。
会長も思い切った人事をやろうとしてるようですが、いかにせん殆ど敵ばかり。今回挫折した人事もあるようで。まだまだ前途多難なようです。是非応援しましょう!
- 夏バテ腹ボテ
- 2014/04/26 09:54 AM
- くっくりさん、いつも貴重な情報ありがとうございます。
韓国でのオバマ大統領の発言にはがっかりしたのと同時に大統領の外交センスの無さを改めて感じました。
ああいう日本国民の矜持を傷つける発言をアメリカ大統領がすべきでなかった。
こういったセンスの無さが世界の不安定を助長しているのかもしれません。
さて、反日マスコミとの戦いは一筋縄ではいきそうにないですね。
いかにも公平でございといった風を装って仕掛けてきます。
まるで便衣兵によるゲリラ戦ですね。
それだけに殲滅には時間がかかりそうです。少々うんざりしますが。
根負けすることなく、一々理論的に撃破していくしかないかもしれません。
今はネットをいう反撃の武器も手に入れたことですし。
- NHKuso
- 2014/04/26 12:07 PM
- 小心な小物って感じ。
抗議されるのを恐れ、都合のいい情報だけ集め、無難な解説にまとめようとする。
その結果我が国の祖先を貶めることになろうとこいつらには知ったことではない。
- yd
- 2014/04/26 02:45 PM
- ホワイトハウス
http://www.whitehouse.gov/the-press-office/2014/04/25/press-conference-president-obama-and-president-park-republic-korea
[5] comment form
[9] >>