Comments
- とぼそ
- 2013/09/28 10:28 AM
- こういう荒唐無稽な反日小説が広く流通していると聞いて、「悔しい!」という気持ちは全く浮かばず、「滑稽な種族だなあ」とまるでチョウチンアンコウの生態みたいに奇異な物を見て面白がっているような心境になるのは、私の感覚がマヒしているのでしょうか、それとも正常な感覚なのでしょうか。もっとも、皇族を反日小説のネタにするのは不敬だと思いますが。
逆に考えて、韓国に原爆を落としたりするような反韓創作物が日本で書店の一コーナーを占めるようになるなんて想像もつきません。下品ですし。韓国のデタラメ主張を論破する反韓本の流行なら理解できますけどね。
それにしても、首の骨をへし折られたゴールキーパーがかわいそう。
- teatimemail
- 2013/09/28 02:36 PM
- これって、いま話題の対韓ヘイトスピーチなんて問題にならないほどの、ヘイトノベル ヘイトエンタメ(こんな言葉あるのかわからないですが)ですよね。
言葉にするのも憚られるほど、
「日本人をああしてやる、こうしてややる」という悪意憎悪に満ちている。
そしてそれを国民挙ってといってよいほど娯楽としているのだから。
これでよく日本のヘイトスピーチ云々とか言えるのが、いつものことだがあの国の不思議
- SATO
- 2013/09/29 04:36 PM
- 本の内容はつっこみどころ満載ですが、作者は、事実だと思いませるために、嘘の歴史を織り込んでいるということですね。
しかし、政治、経済、教育、文化あらゆる事柄全てにおいて、まともではない国って他にはないですよね。
非常識を通り越して、どこをどうすればあのような考えの国、国民になるのか・・・?
- 根保孝栄・石塚邦男
- 2013/09/30 06:42 PM
- 小説とは言え、日本を敵国視する悪意はどうも・・・。
韓国の対日感情は、韓国政府の処し方いかんによって決まるでしょう。
政治的な解決策を両国とも真剣に考えてほしいと思います。
- すぷー
- 2013/10/01 07:33 AM
- 慰安婦問題のアメリカ現地レポートが、チャンネル桜からupされました。
http://www.youtube.com/watch?v=6d_iiRnsRZs
グレンデール市は像が建てられてしまいましたが、ブエナパーク市の方は、抗議メール(特に独自の意見を載せたもの)が功を制したことが分かります。
[5] comment form