[2] 韓国は世界の恥さらし!“戦時徴用”賠償で国際条約無視の判決「ザ・ボイス」より

Comments


とぼそ
2013/07/13 11:51 AM
くっくり様、わかりやすいまとめ、ありがとうございます。
なお、本文中、「李昭博大統領」とあるのは「李明博大統領」ですね。どちらもアキヒロですが。

本件、あほらしい賠償や条約無視などに目がいきがちですが、そもそも強制労働とか賃金不払いといった原告の主張について正しく事実確認が行われているのか気になります。70年前の事案ですから慎重に調査していただきたいです。例えば不払いについて、朝鮮人の斡旋業者によるピンハネや中抜きがなかったかなど、実態は明らかになっているのでしょうか。青山さんの指摘の通り、強制労働や不払いといった言い掛かりを既成事実化して賠償の当不当の話に進めるのは危険だと思います。仮に賠償が棄却されても、韓国人にとっては一歩前進ですから。

最後に、樺太の在留朝鮮人への支援の件、「ダメじゃん安倍さん」とおっしゃいますが、あれじゃないですか? 一部の保守のかたお得意の、「参院選までは穏当に」という路線。支援をスッパリ打ち切るとなれば、ニュースになりますし韓国やらマスコミやらが騒ぎ出すのは目に見えていますから、要らぬ波風を立てたくなかったのではないでしょうか。私自身は賛同しませんが。
菜の花
2013/07/13 12:21 PM
くっくりさん、書き起こしお疲れ様です。いつも感謝しています。

このところ以前にも増して韓国の日本に対する姿勢が常軌を逸していると思っていましたら、その背景には日本の世論を「日韓断交」にもっていこうとする中共の工作が背景にあるとの指摘を聞いて、なるほど、と思いました。
http://sensapo.blog.fc2.com/blog-entry-32.html

安倍内閣が韓国に対し「民主主義という共通の理念、価値を共有する国だ」と言い続けるのは中共の工作を認識しているからではないでしょうか。

私たちも韓国に対し我が国の立場をはっきり主張しながらも背景に中共の画策があることを認識しつつ彼らのうわてをいく戦略を練らなければ、と思った次第です。
ちび・むぎ・みみ・はな
2013/07/13 12:33 PM
> 「国際条約は、国内法に優先するってことも知らないんでしょうか」

国内法が国際条約に優先する国がある.
勿論, 米国.
モンドノスケ
2013/07/13 12:46 PM
ザ・ボイスを聴いて始めてこのサイトに来ました。

アップされていたYouTubeの最後に出てくるはがきを書いた者です。興味深く拝見させていただきました。スーパーニュースアンカーは茅ヶ崎では知れないので、重要な情報源になります。

これからも、ちょくちょく参りますので圧力に負けず頑張ってください。心より応援しております。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.04R]