[2] えなり君の韓国批判!Tweetまとめ13.04.01〜13.04.15

Comments


sss
2013/04/16 07:50 AM
くっくりさん、
地震、ご無事で何よりです。

>あれ?この日は武田邦彦教授が出演してたけど…、彼は文化人じゃないんでしょうか(^_^;

芸人扱いされてたりしてw

話は変わりますが、青山さんのブログを読んでると青山千春船長の男前さが時々出て来ておもしろいですね。
青山さんが、釈迦の掌の上で活躍させられているようなそんな気さえしてきますw

北のミサイルは15日が一番濃厚な可能性を持っていたらしいので取りあえずは静観出来そうですね。
ミルル
2013/04/16 11:50 AM
【西尾幹二】河野談話見直し "Reviewing Kono statement" by Kanji Nishio at FCCJ
http://www.youtube.com/watch?v=fl2jUJWHsCQ

既出でしたらすみません。4月4日に日本外国特派員協会にて西尾幹二先生が従軍慰安婦問題に関する記者会見をされたそうです。
お話の中に出てくるドイツの慰安婦について、もう8年前の記事になりますがマイネ・ザッヘさんも書かれていました。
河野談話当時の報道局に送られてきた外信ニュース、ドイツで放送されたドキュメンタリー「戦利品としての女性・ドイツ国防軍と売春」の内容、ドイツ国内での反応など、合わせて読み返してこの8年を振り返ってみるとなんとも言えない気持ちになります。

ドイツ軍の従軍慰安婦
http://meinesache.seesaa.net/article/4345260.html

西尾先生による反響の紹介

「日本外国特派員協会での意見陳述」の反響
http://www.nishiokanji.jp/blog/?m=20130415
とぼそ
2013/04/16 12:34 PM
えなり君の意見は、まっとうな日本人の感覚ですよね。水道橋博士の言う「右寄り」とか関係なく、「知れば知るほど嫌いになる」っていうアレでしょう。
あれだけ日本に対して非道な態度をとっておいて、日本人が嫌韓感情を表した途端「レイシストだ!」と真っ赤になって糾弾する人々を見ていると、失笑が湧いてしまいます。おおかたレイシストという言葉の意味も理解していないのでしょう。
腰抜け外務省
2013/04/16 02:30 PM
くっくりさん、こんにちは〜

えなりかずきってもう28歳なんですよね〜〜〜〜〜

まあ、彼の場合、仕事干されても億単位で金持ってますからね。

その辺の話はさておき、最近ノンポリっぽい人が、「嫌韓」「嫌中」とか「愛国心」とか「国防」とか言い出して、ちょっと驚くケースが増えてます。(最近うちの嫁は私より過激です)

やはり、これまでのような自虐国家から脱皮することは必要でしょうね。ただ、依然としてこの国に存在するノイジーマイノリティをどうするのか、というのは課題でしょうね。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.04R]