Comments
- 3gou
- 2013/04/08 09:34 PM
- 私も稲田さん好きです。というより惚れてますw
凛とした政治姿勢もさることながら
ファッションも可愛らしくてよいのですよね。
- eiei
- 2013/04/09 12:22 AM
- 稲田さんは支持していますが、総理としてはどうかな〜?
ちょっと心配。
- kou
- 2013/04/09 03:07 AM
- ご両親は国会議員に反対されたんですね。
やっぱり、そうでしょうね。民間のほうが稼ぎだって良いし、プライベートは公にされるし、正論を主張しても必ず反対者はいるし、酷い事だって言われるでしょう。自分一人頑張ったところで、何が変わるのかというのもあるでしょう。
西田議員も仰っていましたが、政治家になるのなんて止めた方が良い、っていうのは、本当にそうなんだなと思います。優秀な人材なら、特にです。
それでも政治家になってくれた稲田さんには、感謝しています。彼女のような方が日本国の政治家になってくれて本当に良かったです。これからの日本のために、頑張って欲しいです。
- ふく
- 2013/04/09 06:03 AM
- とても良いお話を、ありがとうございました。子供達がまともに成長するためには、経済力だけではなく名誉=自分のご先祖様が正当であったことが、絶対不可欠です。事実・真実を広めてゆかねばなりません。
- argument
- 2013/04/09 09:21 AM
- 私も稲田氏が日本初の女性首相になる事を切望している一人です。
安倍首相(当時は幹事長代理)に出馬要請され、現在第二次安倍内閣で閣僚を務めておられる。
参院選後は、戦後レジームからの脱却に関わるポストに配され、これから安倍長期政権の中心で活躍され、安倍首相の後を継いで・・・・となるのではないかと想像するのですが(そうあって欲しい)
稲田氏の名言の数々を挙げてくださり、有難うございます。
- sss
- 2013/04/09 09:27 AM
- 以下、人間は誰でも成長する、変わると言う事もあると知っている前提で、
現時点では、わたしも稲田さんは首相に適さないと思うんです。
くっくりさんが言及している様に理念は殆ど満点なんですが、
首相の位置に着いた時に必要であろう鈍感力とか開き直りとかが今の時点では足らないかなと...
稲田さんが首相になったらどんな細かい事も自分でしようとしてつぶれてしまうんじゃないかと。
その意味で、稲田さんは現時点で最強の官房長官か外務大臣になるだろうと思います。
ちなみに、個人的には自民の中で首相が出来そうなのは小池さんぐらいだと思います。
ただ、外様の小池さん自民党内のコネが弱いから議院内閣制では実際にはなれそうにないですね。
[5] comment form
[9] >>